「COROS(カロス)」の新モデル「APEX 4」は、これまでの「APEX」シリーズで培った信頼性に加え、マップ表示と操作性が向上。軽量で頑丈なボディをまとい、長時間の山行やトレイルランにも対応してくれる。
機能を詰め込むだけではなく、“自然と共に動く感覚”を大切にした設計が光る一本だ。
「COROS APEX 4」の魅力4点を解説
COROS「APEX」シリーズは、長年にわたり過酷なアルプスで実証を重ね、世界屈指の苛烈なマウンテンレースの勝利を支えてきた。
エリートから意欲的なアマチュアまでを対象に磨き上げられ、マウンテンスポーツウォッチという分野を切り拓いてきたCOROSが、その常識を自ら更新したのが「APEX 4」である。
「COROS APEX 4」の4つのポイントを解説
1、 高山環境に耐える設計



グレード5チタンのベゼルと傷に強いサファイアガラス、さらに本体とバンドの接合部を強化した構造で、タフさと軽さ、そして快適なフィット感を両立させている。
加えて第3世代MIP常時オンディスプレイを搭載。直射日光や雪面の照り返し、樹林帯の陰でも視認性が高く、行動を止めずに必要な情報を即座に読み取れる。
2、ロングバッテリーと高精度

APEX 4は、GPS・ペース・心拍数・高度測定において業界をリードする精度と、COROSならではの超ロングバッテリーを両立。全衛星システムGPSモードで、46mmは最大65時間、42mmは最大41時間の駆動する。
富士山の100マイル周回や槍ヶ岳の縦走といった長丁場でも、最後まで計測を支えてくれる。
3、マウンテンスポーツのために設計された機能

初レース挑戦からアルプスの複数日縦走まで、山の目標に合わせて精密なツールを提供する。
トレイルランニング
グローバルマップはトレイル名や道路名まで表示し、スクロールもズームも軽快。3D地形表示とルート計画、「出力ペース」指標が加わり、トレーニングとレースの判断が一段と速くなる。
クライミング
垂直GPSアルゴリズム最適化+5専用モードを用意。ピッチごとの高度推移やムーブを正確にログ化し、ライン取りの判断がぶれない。
スキーツーリング
地形図や天気データを確認しながら、登りも滑降も的確に判断できる。雪面の状況や天候の変化を一目で把握し、滑り出すタイミングを逃さない。
トレーニングシステム
HRVやSpO₂、睡眠、トレーニング負荷を自動で計測し、蓄積データを統合分析。身体の回復度を数値で示し、無理のないトレーニング計画を組み立てられる。
4、アドベンチャーを豊かにする音声機能

APEXシリーズで初めて、マイクに加えてスピーカーを搭載。ペース・時間・距離・コーナーなどを音声アラートで通知し、視線を逸らさずに情報を受け取れる。
運動中のボイスメモ保存や、必要時のハンズフリー通話にも対応。注意力を切らさず、仲間や外部とのつながりを保てる。
商品詳細はこちら
APEX 4 42mm
サイズ:42.6×42.6×14mm
重量 シリコンバンド装着時:56g
ディスプレイ:1.2型3代目MIP
画面 ペゼル:サファイアガラス チタン
ハンドサイズ:22mm
カラー:Black、White
稼働時間 日常使用:15日間
全システムオン:最大41時間
GPS:2周波 GPS、GLONASS、Galileo、Beidou、QZSS
防水:5ATM、ダイビングには非対応
ナビゲーション:スタートに戻る、ターンバイターン、コース離脱アラート、道路名付きマップダウンロード可能
センサー:光学式心拍センサー、ディアルレンジ気圧計、加速度センサー、スピーカー、マイク、ジャイロセンサーなど
トレーニング機能:トレーニング負荷、レース予測、VO2max、トレーニングプランなど
日常機能:ストレス、睡眠トラッキング、メッセージ/着信通知、携帯探知など
対応モード:ラン、バイク、クライミング、スキー、筋トレ、水泳など40以上のモード
充電:Type-C充電対応 (Type-Cケーブルは付属されていない)
保証期間:2年
価格:63,800円(税込)
APEX 4 46mm
サイズ:46.2×46.2×14mm
重量 シリコンバンド装着時:64g
ディスプレイ:1.3型3代目MIP
画面 ペゼル:サファイアガラス チタン
ハンドサイズ:24mm
カラー:Black、White
稼働時間 日常使用:24日間
全システムオン:最大65時間
GPS:2周波 GPS、GLONASS、Galileo、Beidou、QZSS
防水:5ATM、ダイビングには非対応
ナビゲーション:スタートに戻る、ターンバイターン、コース離脱アラート、道路名付きマップダウンロード可能
センサー:光学式心拍センサー、ディアルレンジ気圧計、加速度センサー、スピーカー、マイク、ジャイロセンサーなど
トレーニング機能:トレーニング負荷、レース予測、VO2max、トレーニングプランなど
日常機能:ストレス、睡眠トラッキング、メッセージ/着信通知、携帯探知など
対応モード:ラン、バイク、クライミング、スキー、筋トレ、水泳など40以上のモード
充電:Type-C充電対応 (Type-Cケーブルは付属されていない)
保証期間:2年
価格:69,960円(税込)
キリアン・ジョルネが体現した“信頼”の証

トレイルランニング界の伝説、キリアン・ジョルネが「ステイツ・オブ・エレベーション(States of Elevation)」でCOROS APEX 4を着用した。
このプロジェクトは、アメリカのコロラド州・カリフォルニア州・ワシントン州にまたがる標高4,200m級の山々をめぐる壮大な挑戦である。
キリアンは2024年9月の1か月間で5,145km以上を走破し、72座の4,200m峰に登頂。そのすべての軌跡を記録したのがAPEX 4だ。
彼は語る。
「山でいちばん大事なのは信頼。自分の身体も仲間もギアも、全部信頼できるということ。どれか1つでも疑い始めたら、そこで集中力が切れてしまう。そういう意味では、このCOROS APEX 4は本当に良い。ウォッチに関して心配をしなくていいし、ただ、自分が動けばいい。ウォッチの力が必要な時には、ちゃんと頼りになるとわかっているから」
極限の環境を走り抜けたアスリートが示したのは、ギアへの絶対的な信頼である。COROS APEX 4は、その信頼に応える“実証済みの道具”だ。
自然とともに動くための道具
視認性の高い表示と軽快な地図操作、堅牢で軽い装着感、長く持つ電池と精密なログ。APEX 4は、山のリズムに合わせて行動を途切れさせないための“道具”だ。
使うほどに判断がシンプルになり、準備と実行の往復が短くなる。山でも街でも、装備の中心に置ける一本だ。







