簡単でうまみたっぷり!ブルドッグソース「うまソース」でメスティン炊き込みごはん作ってみた | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2025.09.28

    簡単でうまみたっぷり!ブルドッグソース「うまソース」でメスティン炊き込みごはん作ってみた

    簡単でうまみたっぷり!ブルドッグソース「うまソース」でメスティン炊き込みごはん作ってみた
    「ブルドッグソース」と言えば創業120年を越え、長きに渡って日本の食卓を彩る調味料メーカー。

    今回は、そんな「ブルドッグソース」のラインナップの中から、1本で味が決まってアウトドアにも便利な万能調味料「うまソース」という商品をご紹介。キャンプ飯にもぴったりなメスティンレシピ「豚肉とねぎの炊き込みごはん」を作ります。

    ブルドックソースの「うまソース」とは

    「うまソース」のボトル
    今回紹介する通常バージョンのほか「コク旨トマト味」「旨塩味」もある。

    「うまソース」は「焼く・煮る・かける」といろいろな用途で使える和風仕立ての万能ソース。1本に野菜や果実のソースの旨み、しょうがやガーリックのたれの旨み、かつおや昆布のつゆの旨みといった3つの美味しさをあわせ持っていて、幅広いメニューに利用することができます。

    「うまソース」のテクスチャ
    和洋中の旨みが凝縮されているよう。

    味見をしてみると、最初は中濃ソースのようなコクのある味わいながらも、後からパンチの効いた風味と上品な旨みが追いかけて来て奥深い味わい。これ1本で味が決まるので味付けは失敗知らず、さらに時短調理が可能と、キャンプ飯にも持って来いのソースなんです。

    「うまソース」で作る豚肉とねぎの炊き込みごはんのレシピ

    「うまソース」で作る豚肉とねぎの炊き込みごはんの材料
    こちらが今回使用した材料。

    材料(レギュラーメスティン1個分)

    • 無洗米 1合
    • 豚バラ肉 50g
    • 長ねぎ 1/3本(約30g)
    • 水 200ml
    • ブルドッグ「うまソース」 大さじ2
    • ごま油 小さじ1
    • 刻みネギ 適量

    今回ご紹介するレシピは、「うまソース」の風味を生かした炊き込みごはん。具材は豚肉とねぎというシンプルながらも鉄板の組み合わせで、スタミナアップにもおすすめの一品です。

    「うまソース」で作る豚肉とねぎの炊き込みごはんの作り方

    無洗米を浸水させる
    浸水させると甘みが増して芯までふっくら炊くことができる。

    まずは、シェラカップなどで無洗米を30分ほど浸水させておきましょう。

    長ねぎは粗めのみじん切りにする
    お好みで玉ねぎに置き換えると甘みが強くなる。

    浸水の間に具材の下ごしらえ。長ねぎは粗めのみじん切りにします。

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切る
    豚こま切れ肉で作るのもおすすめ。

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切りましょう。

    メスティンで長ねぎを炒める
    油に長ねぎの香りを移す。

    メスティンにごま油を引いて弱めの中火で熱したら、長ねぎを加えて炒めます。焦がさないようじっくり炒めて、香りが立ってきたら豚バラ肉を加えて色が変わるまで炒めましょう。焼けた豚肉は、メスティンのフタなどに取り出して置いておきます。

    豚バラ肉を炒める
    炒めて旨みを引き出す。
    「うまソース」で味付けする
    今回はしっかり目の味付けにするため大さじ2ほど使用しています。

    一度火を止めたらメスティンに水気を切った無洗米、水、「うまソース」を入れて良く混ぜ、豚バラ肉を戻し入れてフタをし、中火にかけましょう。蒸気が出てきたら弱火にし、そのまま15分ほど加熱します。

    豚バラ肉を戻し入れて中火にかける
    豚バラ肉で米にフタをする要領で。
    ひっくり返してタオルに包んで蒸らす
    下部に溜まっていた水分を均等に行き渡らせる。

    火から下ろしたらフタを押さえてひっくり返し、タオルに包んで10分ほど蒸らします。

    「うまソース」で作る豚肉とねぎの炊き込みごはん
    フタを開けたときの香ばしさがたまらない!

    フタを取ったら、刻みネギをちらして完成です!

    「うまソース」で作る豚肉とねぎの炊き込みごはん
    最初は洋風、途中で中華、後味は和風といった感じ。

    一口頬張ってみると、「うまソース」のコクのある味わいと豚肉のジューシーな口当たり、長ねぎの香ばしい風味のバランスが絶妙。さらに、にんにくやしょうがの香りと和風の優しい旨みが丁度いいアクセントになって、食べる手が止まりません。ちなみに、今回具材は豚肉と長ねぎだけですが、キムチを加えて韓国風にしたり、チーズやコーンを加えて洋風に仕上げるのもおすすめです。

    3つの美味しさをあわせ持つ「うまソース」でキャンプ飯の旨みの幅が広がる!

    紹介した通り、ソース・たれ・つゆの旨みが凝縮された「うまソース」はキャンプ飯にもピッタリの調味料。コクのある味わいは肉や魚、野菜にもピッタリで、シンプルに焼き肉やバーベキューのつけダレとして利用するのもおすすめ。また、かつおや昆布の風味が効いているので米との相性も良く、今回のような炊き込みごはん以外にもパエリアや焼きおにぎりなどの味付けにもピッタリ。

    ぜひ「うまソース」を活用して、キャンプ飯の旨みの幅を広げてください!

    筋肉料理研究家Ryotaさん

    学生時代運動経験ゼロ・病気で精神科病院に入院するも筋トレとお料理で立ち直り、現在は筋肉料理研究家として活動中。企業やメディアへのレシピ提供を行う傍ら、ボディメイクコンテストにも出場。父方の実家は港町、母方の実家は山に囲まれていて、幼少期には海や山道を走り回っていた。自然の中で本を読むのが趣味だが、最近は料理家の活動が忙しく、1人でキャンプ飯を作って気を紛らわしている。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    餃子の皮を使った簡単アレンジレシピ17選!キャンプ飯にも家ごはんにも

    2025.09.22

    ビーフジャーキーの美味しい作り方!材料から調理器材まで徹底解説

    2025.09.21

    味変が楽しい!岡山のアンテナショップで見つけた調味料でキャンプ飯をワンランクアップ

    2025.09.20

    親は手抜きで子供は喜ぶ!カンタンに作れるファミリー向けキャンプカレー料理対決

    2025.09.12

    人気商品になる?カルディ新発売のドレッシング「ファミドレ365」で簡単キャンプ飯を作ってみた

    2025.09.11

    「ナイルレストラン」オーナー・ナイル善己さんが伝授! キャンプで楽しむ本格カレーレシピ3選

    2025.09.10

    ほりにしと日清がコラボ!?「焼そばU.F.O」と「ガーリック飯」で作る簡単キャンプ飯2選

    2025.09.03

    柿の種があればアレンジし放題!おすすめアレンジとレシピを紹介!

    2025.09.02