フーディーほか、スノーピークの新シリーズ3アイテムは機能はもちろんヴィンテージ感も楽しめる! | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2025.09.21

    フーディーほか、スノーピークの新シリーズ3アイテムは機能はもちろんヴィンテージ感も楽しめる!

    フーディーほか、スノーピークの新シリーズ3アイテムは機能はもちろんヴィンテージ感も楽しめる!
    2025年秋冬に向けて、スノーピークより新たなアパレルシリーズ「Garment Dyed Recycled Cotton Jersey」が投入された。

    同社が取り組むコットン製品をリサイクルして新たな製品の製造・販売につなげる 「UPCYCLE COTTON PROJECT 」によって生まれたリサイクルコットンを100%使用。表面には水に溶けない性質を持つ顔料と特殊溶剤によって生地を染色する加工技術「ピグメントダイ」を施すことで、徐々に色落ちし自然なヴィンテージ感を楽しむことができるのも特徴的だ。

    ストリートスタイルもOK!プルオーバー、フーディー、パンツが登場

    「Garment Dyed Recycled Cotton Jersey」シリーズで登場するのはプルオーバー、フーディー、パンツのベーシックな3アイテム。スノーピークらしいユニセックスなデザインにより、チャコール、ダークグリーン、パープルの3色を展開している。サイズは1からS、M、L、XLと豊富なサイズを取りそろえているのもうれしい。

    「Garment Dyed Hoodie」 ¥17,600

    こちらは後付けフードとVガゼットなど、ヴィンテージディテールを搭載したフーディー「Garment Dyed Hoodie」。カジュアルテイストのカンガルーポケットに加えて、着用時に立体感が出るよう脇に設けたマチにもポケットを配置。身頃は生地を横使いにすることで生地の縦縮みを抑える工夫を施している。

    袖には「Snow Peak」のロゴがさりげなく刺繍されている。
    脇のマチに備えられたポケット。

    同シリーズのパンツとのセットアップコーディネートや、ショートパンツとソックスのコーディネートでストリートスタイルも楽しむこともできる。

    「Garment Dyed Pullover」 ¥15,400

    「Garment Dyed Pullover」は、シンプルなデザインで着心地も快適な、長袖のクルーネックプルオーバー。着用時に立体感が出るように脇にマチを設けており、さらにそのマチにはボタン付きポケットを配置。アウトドアシーンなどに便利な小物も収納できる。

    横使いの生地

    身頃は生地を横使いにすることで生地の縦縮みを抑える工夫を搭載。こちらも同シリーズのパンツとセットアップでコーディネートしてもいい。アウトドアシーンはもちろん、タウンユースや部屋着としても重宝しそうだ。

    「Garment Dyed Pants」 ¥15,400

    「Garment Dyed Pants」はリラックス感のあるシルエットにより、軽い外出やルームウェアとしても活躍するロングパンツ。ウエストはゴム仕様なのではきやすく、脇の縫い目をなくしてリブの股下を補強することで動きやすい。

    裾もゴム仕様でフィットするため、ボリュームのあるシューズともバランス良くマッチする。左腰にはキーループを設けたほか、サイドポケットに加えてバックポケットも複数搭載。シンプルながらも使い勝手が良い、利便性も高いアイテムだ。

    アウトドアシーンはもちろんタウンユースやルームウェアなど日常生活でも使いやすい機能性とデザインが魅力の「Garment Dyed Recycled Cotton Jersey」シリーズ。これから迎える秋冬に重宝しそうだ。

    スノーピーク
    https://www.snowpeak.co.jp/

    あわせて読みたい

    IGT(アイアングリルテーブル)を解説!拡張してマルチに使えるsnow peakの人気ギア

    IGT(アイアングリルテーブル)を解説!拡張してマルチに使えるsnow peakの人気ギア

    Snow Peak「ペグハンマー PRO.C」を買うべき理由とは? キャンパーに愛され続ける4つの魅力

    Snow Peak「ペグハンマー PRO.C」を買うべき理由とは? キャンパーに愛され続ける4つの魅力

    Snow Peakのトレーラーハウス「住箱」に実際に泊まってみて、わかった魅力

    Snow Peakのトレーラーハウス「住箱」に実際に泊まってみて、わかった魅力

    日本が誇る最強極暖スウェット!!『Yetina(イエティナ)』をレビュー

    日本が誇る最強極暖スウェット!!『Yetina(イエティナ)』をレビュー

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    バーベキューに行く際の服装は?注意したいポイントからおすすめのコーデ例まで解説

    2025.09.21

    アウトドアに馴染む限定カラーで登場! 超ラクチンなROKXの名作パンツが復刻

    2025.09.15

    ザ・ノース・フェイスのウーロスフィールドユーティリティポンチョを着ると気分が上がるのだ

    2025.09.14

    アウトドアで履きたい短パン16選!アクティブに遊べる機能性ショートパンツ特集

    2025.09.13

    軽くて暖かくて、リーズナブル!無印良品「軽量ダウンポケッタブル」6アイテムを早めにチェック

    2025.09.09

    日差しが強い季節の味方!パタゴニアの「UVプロテクションシャツ」をレビュー

    2025.09.07

    ワークマンのレインウェアはやっぱり最強!? 高コスパなのに頼れるスペックだった

    2025.09.06

    アウトドアでもビジネスでもシームレスに!リュックほか、マムート2025AW新作コレクション

    2025.09.03