焚き火とダウンパンツの夢の組み合わせが実現! | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火とダウンパンツの夢の組み合わせが実現!

    2019.01.28 BE-PAL公式通販

    ダウンパンツは暖かくて大好きだけれど、さすがにそれを履いて焚き火にあたったことはない。表地がナイロンだから、火の粉がつくとすぐに溶けて穴が空いてしまう。高価なダウンパンツが台無しにしたくない。

    焚き火とダウンは、「うなぎと梅干」や「天ぷらとスイカ」に匹敵する禁断の組み合わせだが、このパンツの登場でどうやらそれも過去のものとなりそうだ。

    グリップスワニーの「FIREPROOF DOWN PANTS」。表地が難燃加工をほどこしたコットンなので、小さな火の粉が降りかかっても、炎が燃え広がったり、溶けたりすることがなく、穴が開きにくい。ダウンの温かさを感じたまま、火をいじることができる。

    もともと黒が販売されていたが、今回BE-PALがネイビーを別注した。「アウトドアで黒は地味すぎてちょっとね……」と思っていた人に朗報である。

     

    ▲グリップスワニーらしく、ポケットがビッグ。「それ、ふつうポケットに入れないでしょ!?」というアイテムもつっこめる。

     

    ▲ビッグポケットがヒップ側にまたがっている。

     

     

    17,820円

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    透湿防水とは何?仕組みやはっ水との違い・メーカーごとの種類を紹介

    2023.09.28

    ノースフェイスは高い?それでも人気の理由やおすすめの商品を紹介

    2023.09.27

    2023秋冬に買いたいワークマンのアウトドアアイテムをチェック!着る炬燵やポンチョがヒットの予感

    2023.09.27

    通気性と速乾性に優れたフリース!スノピーク「Thermal Boa Fleece」シリーズの秋冬新作5アイテム

    2023.09.26

    一着あると超便利!季節・性別・シーンを問わず使えるMILLETのレイヤリングウェア2選

    2023.09.25

    カリマーの新作ダウン&ジャケットは冬キャン対応! 街着としてもGOOD

    2023.09.24

    adidas TERREX × and wanderコラボの第3弾!ハイキングや登山にぴったりなアイテムが登場だ

    2023.09.21

    PFCフリーを達成した最新環境素材「ゴアテックスePE」採用のおすすめアウター2選

    2023.09.21