THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター
    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター

    背が高く、2脚のチェアと小型テーブルを置いてもゆったり過ごせる。フロアレスだが別売フットプリントを使えば寝転ぶことも可能。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター

    後部のパネルを巻き上げて大型メッシュに。荷物を置けるフロアを備えているのもうれしい。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター

    ルーフプリントを取り外すと、天井からサイドにかけて大きなメッシュウインドウを装備しているとわかる。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター

    内側には小物を入れておけるポケットが付いている。メッシュなので小さなモノを入れても見失わない。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター

    遮光性の高い生地を用いたルーフプリント。フロントメッシュをカバーするようなバイザーもあり、シェルター内に日差しが入りにくい設計なのもニクイ。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター

    室内にはカラビナ型ハンギングループが付属しており、LEDライトを吊すのに困らない。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター

    木陰サイトならルーフプリントを外して開放的にすごしてもいい。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター

    後部はメッシュとポリエステル生地の二重構造。生地を開いて張り綱で引っ張れば、直射日光を防ぎつつ風通しを確保できる。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター

    PR

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ ワンダーラストシェルター

    高い遮光性と通気性を備えたフロアレスシェルター。日差しが当たると室内に隠れロゴが出現する遊び心溢れる大型フロントメッシュパネルのほか、後部パネル、天井、サイドにもメッシュを備えており風通し良好だ。

    THE NORTH FACE (ザ・ノース・フェイス) / ワンダーラストシェルター の詳細

    大型メッシュパネルと多彩なベンチレーション、遮光性をもつルーフプリントを採用した2人用フロアレスシェルター。チェアを2脚置いてもゆったり過ごせる広さで、後部には荷物を置けるフロアシート(奥行き45cm)が付いている。公園やビーチでの日差し対策はもちろん、耐風性が高く頭上の圧迫感もない魚座形フレームでキャンプ利用も可能だ。

    仕様スペック

    商品名 ワンダーラストシェルター
    ブランド名 THE NORTH FACE (ザ・ノース・フェイス)
    サイズ 200×215×H150cm
    重量 約3.26kg
    収納サイズ φ22×65cm
    素材 フロア=150Dポリエステルオックス1,500mm PUコーティング
    フライ=68Dポリエステルタフタ600mm PUコーティング
    ルーフプリント=75Dポリエステルタフタ遮光ピグメント1,200mm PUコーティング
    使用人数 2人

    問い合わせ先

    ゴールドウイン0120-307-560

    THE NORTH FACE (ザ・ノース・フェイス) / ワンダーラストシェルター の関連記事

    おすすめ簡易テント19選!ポップアップ・ワンタッチなど特徴も解説

    公園向けテント11選|簡単に設営・撤収!日差しや雨を遮り快適に過ごせるテント特集

    海辺で使うのにおすすめのテント6選|紫外線・熱中症対策、着替えに大活躍!

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    暖かいダウンは何が違う?素材や正しい着方、おすすめ商品を紹介

    2025.11.01

    キャンプにおすすめのハンモック20選|吊り下げ、自立式…No.1アウドア雑誌が試したイチ推しが勢ぞろい!

    2025.11.01

    優れた防水×防滑性能のディーシーシューズ「GLAZE」の新作がお目見え。この冬の足元はどれ選ぶ?

    2025.11.01

    アウトドアにおすすめのポンチョ6選|人気ブランドの機能的なモデルを紹介

    2025.10.31

    登山用おすすめウィンドブレーカー13選!軽量・高機能モデルを厳選

    2025.10.31

    ザ・ノース・フェイスの人気ジャケット7選|幅広いシーンで活躍する定番おすすめモデルを紹介!

    2025.10.31

    自宅で洗濯できるダウン!スノーピークからあらゆる気候に対応する「GORE-TEX Weatherproof Down」がデビュー

    2025.10.31

    ポータブル電源にソーラーパネルは必要?節電のコツやおすすめ商品も紹介

    2025.10.31

    人気アウトドア10ブランドが競演!ダウンジャケットほか【アルペン限定モデル】を厳選  

    2025.10.31