DODのキャンプテーブル「ダイキチ&チュウキチテーブル」はバーナーが組み込めるんだって! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テーブル

    2025.06.19

    DODのキャンプテーブル「ダイキチ&チュウキチテーブル」はバーナーが組み込めるんだって!

    DODのキャンプテーブル「ダイキチ&チュウキチテーブル」はバーナーが組み込めるんだって!
    キャンプで「料理用」「団らん用」など目的別にテーブルを用意すると、どうしても荷物が増えがち。そんな悩みをスマートに解決する2タイプのリビングテーブルが、アウトドアブランドの「DOD」から登場した。

    その名も「ダイキチテーブル」と「チュウキチテーブル」。どちらもゆったりサイズで、シングルバーナーを2台組み込める構造を備えている。ガス缶は天板の下や横にすっきり収まる設計で、テーブル上を広々と使えるのも大きな魅力だ。

    ダイニングテーブルとキッチンテーブルで「ダイキチ」

    今回、「DOD」から発売されたのは大人4~5人で囲める「ダイキチテーブル」と、2人サイズの「チュウキチテーブル」。

    「ダイ」ニングテーブルでもあり、「キッチ」ンテーブルでもある。そんな発想から生まれたのが「ダイキチテーブル」。

    また、同じ構造ながら、2人用モデルは縁起の良さと語感の面白さを活かして、S/Mといったサイズ表記ではなく「チュウキチテーブル」という名前が付けられた。

    それでは、その魅力5つを詳しく紹介しよう。

    1、調理も団らんも、ひとつのテーブルで

    シングルバーナーを2台組み込める。

    シングルバーナーを2台組み込めるのが、このテーブル最大のポイント。

    ガス缶は天板の下や横に設置できるため、調理スペースを圧迫せず、テーブル上はいつでも広々使える。さらにバーナープレートは中央にも配置できるので、鍋を囲んでみんなでワイワイ楽しむスタイルにもぴったりだ。

    2、人気バーナーがそのまま使える設計

    風防パーツ。
    プレート。

    使えるバーナーは、SOTOとIwataniの定番モデル。

    風防パーツにはSOTOのST-310、ST-330、ST-340がフィットし、IプレートにはIwataniのジュニアコンパクトバーナー(CB-JCB)をセット可能。

    お気に入りのバーナーをそのまま活かせるのは、ありがたい。

    3、みんなで囲める、ゆったりサイズ

    4〜5人用のダイキチテーブル。
    2人用のチュウキチテーブル。

    ダイキチテーブルは、大人4人でも余裕をもって囲める広さ。ファミリーキャンプはもちろん、グループでの利用でも快適に使えるサイズ感だ。

    一方、チュウキチテーブルは、コンパクトながら、2人でゆったり使える。テーブル上は広々としていて、向かい合って料理の準備や分担がしやすい。

    4、高さは3段階、スタイル自由自在

    ハイスタイル、ロースタイル、お座敷スタイルと、シーンに合わせて3段階の高さ調整が可能。

    チェアの種類や人数に合わせて、ぴったりのスタイルが選べる。

    5、使わないときは、ぎゅっとコンパクトに

    持ち運びするときは、コンパクトに収納できる。

    収納時は、スリムな長方形にすっきり収まる設計。

    持ち運びや積み込みもスムーズで、クルマの荷室も圧迫しない。

    ダイキチテーブル

    価格:29,700円(税込)
    カラー:ブラック
    サイズ:(約)W145×D70×H25.5/35/56cm
    収納サイズ:(約)W70×D20×H17cm
    総重量:(約)7.5kg
    材質:フレーム、天板;アルミ合金、スチール、バーナープレート;ステンレススチール、キャリーバッグ;ポリエステル
    静止耐荷重:全体;30kg、バーナープレート;10kg
    セット内容:天板×2、メインフレーム×2、サイドフレーム×2、バーナープレート、風防A×4、風防B×4、Iプレート×2、ガス缶ホルダーA×2、ガス缶ホルダーB×2、タイベルト×2、レッグ(長)×4、レッグ(短)×4、レッグキャップ×4、バーナーパーツ用バッグ、キャリーバッグ
    WEBページ 

    チュウキチテーブル

    価格:19,800円(税込)
    カラー:ブラック
    サイズ:(約)W70×D70×H25.5/35/56cm
    収納サイズ:(約)W70×D20×H12cm
    総重量:(約)4.9kg
    材質:フレーム、天板;アルミ合金、バーナープレート;ステンレススチール、キャリーバッグ;ポリエステル
    静止耐荷重:全体;30kg、バーナープレート;10kg
    セット内容:天板、メインフレーム×2、サイドフレーム×2、バーナープレート、風防A×4、風防B×4、Iプレート×2、ガス缶ホルダーA×2、ガス缶ホルダーB×2、タイベルト×2、レッグ(長)×4、レッグ(短)×4、レッグキャップ×4、バーナーパーツ用バッグ、キャリーバッグ
    WEBページ

    ワイワイ調理派にこそ使ってほしい!

    「グルキャンで料理したがりが複数人いるときに、むっちゃ活躍します」と話すのは、このリビングテーブルの企画担当者。

    料理しながらワイワイ過ごせて、片付けやすく、収納もスマート。「ちょうどいい」が詰まったこのテーブル、次のキャンプの主役になるかもしれない。

    あわせて読みたい

    「食餌」が「食事」に変貌!? ウルトラライトのミニテーブル

    「食餌」が「食事」に変貌!? ウルトラライトのミニテーブル

    【ソロキャンプ用テーブルDIY】ニトリのキッチンラックがかなり優秀!

    【ソロキャンプ用テーブルDIY】ニトリのキッチンラックがかなり優秀!

    1台3役!? コールマンのキッチンテーブルがあれば作業効率UP&ツールの整頓もお任せ!

    1台3役!? コールマンのキッチンテーブルがあれば作業効率UP&ツールの整頓もお任せ!

    2025年はカスタマイズできるアウトドアテーブルがおすすめ! ヒット予測ランキング

    2025年はカスタマイズできるアウトドアテーブルがおすすめ! ヒット予測ランキング

    NEW ARTICLES

    『 テーブル 』新着編集部記事

    Coleman(コールマン)/3ウェイ バーベキューテーブルセット

    2025.07.28

    Coleman(コールマン) /インフィニティテーブル

    2025.07.28

    ogawa(オガワ)/3ハイ&ローテーブルⅣ

    2025.07.28

    Byer of Maine(バイヤー)/パンジーン ロールトップテーブル

    2025.07.28

    Helinox(ヘリノックス)/テーブルフォー HOME

    2025.07.28

    【2025年の注目商品も】キャンプで使えるコンパクトテーブル28選!

    2025.07.27

    折りたたみ机のおすすめ15選|設置・持ち運び楽々!軽量コンパクトなテーブルも紹介

    2025.07.21

    バーナーの位置も自在にカスタム!アルペン「アルミユニットテーブル」オプションがさらに進化

    2025.06.23