このセーターとともにイギリス紳士のようにかっこよく年を重ねてみないか - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2019.01.12

    このセーターとともにイギリス紳士のようにかっこよく年を重ねてみないか

    ペンドルトンのクルーネックセーターの、ビーパル別注カラーである。触ってみて「おっ、これはよいな」と思った。毛の密度がつまっていて厚さがあり、それでいてかたい感じがしない。別のメーカー(アメリカのB兄弟社)のほぼ同じ色のクルーネックセーターを持っていて、それはそれでとてもよいものなのだが、薄くて繊細な感じである。

    B兄弟社のセーターは平日に、ペンドルトンのセーターは休日に着てみたい、と想像が広がった。昔なにかの本で読んだが、イギリスの紳士たちは休日になると、あえて古くてクタクタになった服(ひじ当てされたツィードジャケットとか)を着てリラックスするのだという。このペンドルトンセーターはおそらくとても長持ちするだろうから、自分もセーターもかっこよく年を重ねて、暖炉の前でアイザック・ウォルトンの『釣魚大全』なんかを読む休日を過ごしてみたい。

    ちなみに、ペンドルトンの歴史を調べてみると、19世紀末にイギリスのトーマス・ケイという織職人がアメリカにわたってオレゴンに工場を建てたのがはじまりだとか。イギリスがルーツだったのですね。

    ▲シェットランドウール100%なので軽くてやわらかい。

     

    16,200円

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    夏を快適に過ごすナンガの「Dot Air」シリーズ最新8アイテム!パンツ、ワンピ、ジャケットなど

    2025.05.10

    アウトドアに欠かせないウインドシェルとは?機能とシチュエーションを解説

    2025.05.09

    おすすめレインウェア22選|濡れない・蒸れない。雨の日も楽しめる最強レインウェア特集

    2025.05.06

    動きやすさと機能性を両立、かつスタイリッシュ!気になるぞ、EKAL✕Gramicci別注ショーツ

    2025.05.06

    アソス✕マムートのコラボで誕生!サイクリストと山岳愛好家のための革新的な機能性ウェアとは?

    2025.05.04

    登山向けレインウェア15選|軽量コンパクト・高防水性・透湿性で快適に活動できるウェア

    2025.05.03

    Tシャツの季節到来!ソト遊びにはアウトドア向けのTシャツを選ぶといい理由とは?

    2025.05.01

    長場雄氏のイラストがキュート!キーンとタッグを組んだ西表島のためのチャリティコレクション

    2025.04.30

    ティートンブロス「ツルギジャケット」の魅力を解説!雪山に最適な機能的ジャケット

    2025.04.30