本当にわかってる? 改めてチェックしたい「フリース」の進化。
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2018.11.14

    本当にわかってる? 改めてチェックしたい「フリース」の進化。

    「フリース」とは1種類の生地の名前だとまだ思っている方は、少なくないのではないだろうか。今や、フリース業界は群雄割拠の時代。多くの素材メーカーが開発に乗り出し、さまざまな特徴を備えた驚くほどたくさんの「フリース生地」が存在するのだ。

    元来、フリース素材の特徴は、「軽くてコンパクトで温かく、速乾性もある」こと。そこに各社はさまざまな機能を加える工夫を施している。例えば、吸汗性や伸縮性を持たせることで、保温着としてだけでなく、行動中も快適に着られるもの。ウールを混紡して、ウール特有の調温調湿機能や防臭効果も備えたもの。厚さもバリエーションがあるので、その種類を数えると膨大な数になるのである。

    さらに、表面の加工によっても、さらなる機能を付加することができる。毛足を長くして保温性を高めたり、耐摩耗性を高める加工を施したり。また、表面加工は機能面のみならず、デニム風の見た目やクラシックな風合いに仕上げるなど、ファッション面でも大きな役割を果たす。

    つまり、フリース選びは、どんなフリース生地を選ぶかが重要なのだ。これだけわかっていれば、もうお店で単純に「フリースください!」なんて言えなくなるでしょ?

    PICK UP!

    「高機能セーター」と呼ぶべきハイテクウエア!

    カリマー
    ロナクルー
    ¥11,500
    サイズ=S、M、L、XL、XXL
    カラー=全3色

    フリース生地の進化が、わかりやすく見てとれる一着を紹介しよう。ベースになっているのは、ポーラテック社が開発した重さに対する温かさの比率が高い「サーマルプロ」。この表面を、まるでデニムのような風合いに加工した高機能セーターだ。また、裏地を起毛させることで温かさと肌触りをアップ。ガンガン洗濯でき、速乾性も高いので手入れも楽々。一度これを着てしまったら、もう普通のセーターやスウェットには戻れないかも!?

    問い合わせ先
    カリマージャパン
    TEL. 03-3221-6883 *平日10:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日は除く)
    http://www.karrimor.jp/

    ■クレジット
    文/池田圭 写真/熊原美惠

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    ソフトシェルジャケットおすすめ17選!アウトドア&タウンで活躍する人気モデルを厳選

    2025.03.19

    どんな天気でも快適なウェア!ニューバランス「アーバンアウトドアコレクション」2025年春夏新作出たっ

    2025.03.18

    アウトドアブランドのアウターはタウンユースにも最適!おすすめ25選

    2025.03.17

    アウトドアでは特に重要な知識!レイヤリングとは?基本を知っておこう

    2025.03.17

    モンベル製!速乾で着心地爽やかな『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』のTシャツが完成だ~

    2025.03.16

    さすがシエラデザインズ!ビジネスからアウトドアまで活躍するお得な春コートはいかが?

    2025.03.15

    コロンビアから国際女性デーを記念した「T.T.G.B. Collection」デビュー!メッセージは「Hike it, you’ll like it.」

    2025.03.13

    karrimor(カリマー) / WTX LT レイン パンツ

    2025.03.12