ワゴン型キャンピングカー人気モデル6 | キャンピングカー・車中泊 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2015.10.08

    ワゴン型キャンピングカー人気モデル6

    アウトドアのベース基地として、そして冒険の旅へと誘う足として、キャンピングカーは最高の相棒! そこで、市販モデルのなかからタイプ別のおすすめを徹底解説します。

    日本におけるキャンピングカーのおよそ4割を占めるのが、ワンボックスのバンを改造したバンコンバージョンタイプ。トヨタ・ハイエースや日産・キャラバンをベースにした400~500万円前後のものが人気だ。室内にはダイニングと、それを動かすことで生まれるベッド、キッチンなど、トイレやシャワールームを除けば必要な装備はほとんど揃っている。箱型ゆえ運転しやすく、駐車場所にも困らないが、広さよりも機動力を重視するなら、ミニバンなどのRVをベースにしたタイプを選ぶ手もある。装備は若干限られてくるが、そのぶん価格もリーズナブル。ビギナーにおすすめだ。

    東海特装車/TUMCAM HIACE かがやき
    約¥6,000,000~(編集部調べ)
    ベース車両:トヨタ/ハイエースほか
    ナンバー区分:1ナンバー
    問い合わせ先:東海特装車 TEL0566(92)1176

    2
    業務用の保冷車や福祉車両を手がける東海特装車の簡易キャンピングカー。ベース車両のハイエースは全高が2mを超えるスーパーロングタイプだが、天井をさらに20㎝もかさ上げし、なんと2・49mに。室内高は大人でも身をかがめずに移動できる1800㎜に達し、オプションの上段ベッドをセットすれば、テーブルを片付けることなく家族4人が上下2段でゆったりと休める。シンクや冷蔵庫などはオプションだが、トランスポーターとして使うなら標準装備だけでも十分。「まずは広い寝床が欲しい」というファミリーにはぴったりだ。
    3ベッドパネルは7分割してふた付きのキャビネットにすっきりと収納。走行時は5人が乗車できる状態で、荷物もたっぷり積める。

    4運転席側から見た状態。リアシートの背面にはオプションでテーブルを付けることができ、背もたれを倒せばダイニングに変身。

    5ベッドを収納した状態。積載スペースの奥行きは最大約3m。キャンピングカー兼トランスポーターとして幅広く使える。

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    次期ハイエースのコンセプトカーも!「ジャパンモビリティショー2025」でわかったキャンピングカーの未来

    2025.11.05

    車中泊におすすめなグッズ14選!お洒落で心地よい自分だけの空間を

    2025.10.30

    トラックベースの‟キャブコン”キャンピングカーに憧れるなら、コンパクト&機能美の「トリアス480」!

    2025.10.25

    旅先の限られた時間を有効に!キャンピングカーで「ゆとり」を手に入れた、わが家の週末旅プラン

    2025.10.24

    罰金も!? キャンピングカーで3年間ヨーロッパを走り続けてわかった国境を越える際の注意点まとめ

    2025.10.24

    予約は?チェックインは?快適さは?噂の「ローソンRVパーク」に泊ってみた!

    2025.10.18

    松本明子さんの軽キャンピングカーレンタル「アムズレンタカー」で印象に残っているお客さん

    2025.10.17

    キャンピングカー生活2年9カ月で実感した「持ってて良かった」車の修理道具10選

    2025.10.12

    シンプル装備でOKなら238万円から!スタイル・機能・価格で選べる軽キャンピングカー「ラクネル」

    2025.10.04