ロゴスから小型の強力ブロワーが登場!火おこしにも空気入れにも使えるぞ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2025.03.06

    ロゴスから小型の強力ブロワーが登場!火おこしにも空気入れにも使えるぞ

    ロゴスから小型の強力ブロワーが登場!火おこしにも空気入れにも使えるぞ
    キャンプを経験していくうちに、「これがあればよかったのに!」と感じる道具は少なくない。そのひとつが、ブロワーだ。

    アウトドアでは常に埃などにさらされるわけで、キャンプ中もそのあとも、風で引き飛ばせるブロワーがあるとありがたい。また、空気を充填する道具用にも重宝する。

    「野電 ハンディジェットファン」は、ロゴスから発売された超強力なブロワー。強風による砂ぼこりや花粉で汚れたアウトドアグッズをキレイにするのはもちろん、エアマットの空気入れやBBQの火おこしなどに使うことも可能。さまざまなアウトドアシーンで大活躍する優れものだ。

    扇風機活用やキーボード隙間のゴミ掃除まで多彩な用途に対応

    「野電 ハンディジェットファン」¥9,900

    「野電 ハンディジェットファン」¥9,900

    野電 ハンディジェットファンの本体重量は約330gと軽量ながら、最大風速は約85m/s。超強力な風速でテントの水滴やほこりを吹き飛ばすのはもちろん、細かい隙間のほこりや砂を除去できるブラシノズルによって、テント内の掃除や車内のメンテナンスに使うこともできる。

    風量は4段階で調節することができ、ノズルを取り付ければピンポイントで風を送ることも可能。キーボードの隙間に入り込んだゴミを履きだすなど、アウトドアシーン以外でも使えそうだ。

    充電方式はUSB Type-Cを採用しており、乾電池不要で繰り返し使用可能。フル充電で最大約90分間の連続使用ができるのはもちろん、モバイルバッテリーと組み合わせれば電源のない環境でも安心して使用できる。

    そのほかエアマットの空気入れやBBQの火おこし、さらにノズルを取り外せばハンディ扇風機としても使用できるなど、アウトドアシーンでの使い道は無限大。アウトドアシーンで1度使ったら手放せなくなりそうだ。

     

    野電 ハンディジェットファン
    https://www.logos.ne.jp/products/info/11277

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05

    スタイリッシュ!ライカのコンパクト双眼鏡「ウルトラビット カラーライン」はいかが?

    2025.04.01