THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/クライムライト ジャケット - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/クライムライト ジャケット
    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/クライムライト ジャケット

    風のばたつきを軽減するスリムなシルエット。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/クライムライト ジャケット

    脇下にはベンチレーションが付いて体温調節もしやすい。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/クライムライト ジャケット

    コンパクトに収納できて持ち運び運びやすい。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/クライムライト ジャケット

    PR

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/クライムライト ジャケット

    柔軟性と軽量性を併せ持つePEメンブレンを採用してリニューアル。正面のポケットはバックパックのハーネスと干渉しにくい位置にあり、立体的設計でストレスなく着用できる。

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/クライムライト ジャケットの詳細 

    表地はしなやかな風合いでどこか懐かしいデザインのジャケット。軽さと強度のバランスを追求した20デニールのリサイクルナイロンを使用。フロントファスナーとポケットは止水ファスナー仕様。脇下にはベンチレーションを配置している。コンパクトに収納できるスタッフサック付きで携帯にも便利。

    仕様スペック

    商品名 クライムライト ジャケット
    ブランド名 THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
    サイズ S、M、L、XL、XXL
    カラー クレイグレー、ブラック×デジタルオレンジ、アーバンネイビー×インディゴプラム、ブラック×アーバンネイビー、ブラック
    重量 約285g(Lサイズ)
    素材 20D Recycled Nylon GORE-TEX C-Knit Backer(3層) ※表側:ナイロン100%、中間層:ePE、裏側:ナイロン100%

    問い合わせ先

    ゴールドウイン カスタマーサービスセンター  0120-307-560

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/クライムライト ジャケット の関連記事

    素材やパーツ類も進化著しい!2025年にヒットしそうなレインウェア予測ランキング

    ザ・ノース・フェイスの人気アウター9選|定番の冬ダウンや防水仕様のジャケットも紹介

    【2024年Best10】本当に売れたレインウェアランキング!高機能タイプorマルチに活躍するシェルに人気集中

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    北欧発ポラールの最新スマートウォッチ「Grit X2」がアウトドアに最適な理由とは?

    2025.06.24

    バーナーの位置も自在にカスタム!アルペン「アルミユニットテーブル」オプションがさらに進化

    2025.06.23

    ハードコンテナ、ソフトコンテナ、バケットバッグ…長~く使えるアウトドア収納グッズ12選

    2025.06.23

    スノーピークとオタフクソースがコラボ!キャンプで楽しみたい「ステンレスお好み焼鉄板」

    2025.06.23

    氷が飛び出さない中栓がいいね!「LOGOS 真空デザインボトル」はメンテナンスもラクちん

    2025.06.22

    憧れの「二眼レフカメラ」が手のひらサイズに!上から覗ける本格トイデジカメは実力も確かなのだ

    2025.06.22

    軽量傘おすすめ8選|折りたたみ・晴雨兼用も!人気モデルを紹介

    2025.06.22

    アウトドアでも街中でも!リュックほか、使いやすくて頼りになるスーリーの最新バッグ4選

    2025.06.22

    座り心地 & 収納性で選びたい!編集スタッフが試した最新アウトドア用チェア・ベンチ12選

    2025.06.22

    get_header(); ?>