BE-PAL BOOKS「2万5000分の1 地図の読み方」で、地形図の読み方を覚えよう | 本 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • BE-PAL BOOKS「2万5000分の1 地図の読み方」で、地形図の読み方を覚えよう

    2018.09.26 地図登山

    すべての登山者必読! 読まれ続けて20年! 山歩きが楽しくなる本、大好評発売中です。

    本書は2万5000分の1の地形図を読むための入門書です。1998年に初版が発行されて以来、多くの皆さまに読み続けられています。

    山歩き愛好者が急増していますが、初心者は知人に誘われて山に登り始めることになります。この時点では地形図を読む必要もなく、また地形図の読み方を教えてくれるようなこともありません。しかし、山好きがこうじてくると、少人数で好きな山に登りたくなってきます。このとき地形図を読める人がメンバーにいればよいのですが、ほとんどは、ガイドブックを頼りに山へ登ることになります。そのため道に迷ったときに現在位置がわからず、最悪の場合は遭難するというような事態に陥ることになります。

    地形図が読めるということは、自分の現在位置がわかるということです。現在位置が確認できれば、危険ははるかに軽減できます。ところが、この山歩きに必要な地形図の読み方は、高校、大学の山岳部にでも所属しない限りは教えてもらうことができません。

    本書はすべての山歩き愛好者のための、地形図読みの初歩から実践までが、別冊地図帳に書き込みながら自然に身につく教科書です。山登りを始める前に、さらなる山に挑戦する前に、ぜひ本書を手に、地図読みのスキルを身に着けてください。

    小学館 BE-PAL BOOKS
    2万5000分の1 地図の読み方
    著者:平塚昌人

    定価本体1600円+税
    判型/頁A5判/272頁

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 本 』新着編集部記事

    寒い時期は読書で冒険してみない? 大自然での旅、環境調査をつづった良書2冊

    2023.11.23

    生き物の不思議が楽しく学べる秋のおすすめBOOK2選

    2023.11.08

    ナチスは「良いこと」もしたのか? 話題の本を読んでアウトバーンとフォルクスワーゲンで検証してみた

    2023.09.22

    読むと秋のフィールドへ飛び出したくなる、アウトドア関連の良書2選

    2023.09.19

    かたつむり研究、クラフト指南、蛾の図鑑、アウトドアミステリー……初秋に読みたいBOOK4選

    2023.09.08

    山の暮らしと黒部の美しい景色…ニッポンの自然を見つめなおす良書2選

    2023.08.28

    泣ける法獣医学ミステリー漫画『ラストカルテ』作者を直撃! 野生動物の謎の死を追え

    2023.08.14

    エアコンの効いた部屋で本でも読もう!暑さを忘れてアウトドアを楽しむ本2選

    2023.08.06