BE-PAL BOOKS「2万5000分の1 地図の読み方」で、地形図の読み方を覚えよう | 本 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    2018.09.26

    BE-PAL BOOKS「2万5000分の1 地図の読み方」で、地形図の読み方を覚えよう

    すべての登山者必読! 読まれ続けて20年! 山歩きが楽しくなる本、大好評発売中です。

    本書は2万5000分の1の地形図を読むための入門書です。1998年に初版が発行されて以来、多くの皆さまに読み続けられています。

    山歩き愛好者が急増していますが、初心者は知人に誘われて山に登り始めることになります。この時点では地形図を読む必要もなく、また地形図の読み方を教えてくれるようなこともありません。しかし、山好きがこうじてくると、少人数で好きな山に登りたくなってきます。このとき地形図を読める人がメンバーにいればよいのですが、ほとんどは、ガイドブックを頼りに山へ登ることになります。そのため道に迷ったときに現在位置がわからず、最悪の場合は遭難するというような事態に陥ることになります。

    地形図が読めるということは、自分の現在位置がわかるということです。現在位置が確認できれば、危険ははるかに軽減できます。ところが、この山歩きに必要な地形図の読み方は、高校、大学の山岳部にでも所属しない限りは教えてもらうことができません。

    本書はすべての山歩き愛好者のための、地形図読みの初歩から実践までが、別冊地図帳に書き込みながら自然に身につく教科書です。山登りを始める前に、さらなる山に挑戦する前に、ぜひ本書を手に、地図読みのスキルを身に着けてください。

    小学館 BE-PAL BOOKS
    2万5000分の1 地図の読み方
    著者:平塚昌人

    定価本体1600円+税
    判型/頁A5判/272頁

    NEW ARTICLES

    『 本 』新着編集部記事

    ウガンダ共和国で農業支援、街中で深海への扉を開く… BE-PALおすすめの新刊書籍2選!

    2025.09.03

    BE-PALおすすめ!夏休みに読みたい自然派本の新刊4選

    2025.08.11

    『山と溪谷』元副編集長が贈る低山ハイキング本の決定版『[新版]東京近郊ミニハイク』出来ました!

    2025.07.31

    アウトドアの源流を探す旅と食紀行!ますます自然が愛おしくなる良書2選

    2025.06.25

    なんでも「自家製」にこだわる本。生き物との距離を縮める本。BE-PALおすすめの4冊をご紹介

    2025.05.24

    読書を通じて自然界への関心も高まる!注目新刊2選

    2025.05.07

    冒険紀行の著者が語る!極寒の高地で幻の「雪豹」を探し続けた冒険の日々

    2025.04.23

    民族のルポルタージュ、絶滅動物たちの物語…地球の生命に思いを馳せるおすすめブック4選

    2025.04.20

    鳥も人を見ている!シジュウカラの言葉がわかる鈴木俊貴さんインタビュー

    2025.04.13