
BE-PAL OUTDOOR PRODUCTSの「脚絆生地の縦型ショルダーバッグ」は、表裏で密度を変えた二重の生地で作られていてとっても丈夫だ。
伝統的な脚絆用帆布はじつはバッグに向いている
裏地が密だから穴があきにくい
このバッグはその名のとおり、脚絆用の帆布で作られている。脚絆とは脛とふくらはぎを守るために巻く布のこと。肌当たりを良くするためか裏地は密に織られている。これがバッグに向いている。小型のショルダーバッグには鍵やペン、電子機器などの金属製の小物を入れることが多いが、たとえ尖ったものを入れても引っかかりにくく、穴があきにくいのだ。

縦長サイズ。縦25✕横18✕マチ8cm。

密に織られた裏地。目が細かいので尖ったものが引っかかりにくい。

表地はパラフィン加工を施しているので水をはじく。
一枚生地だから薄くてやわらかい
脚絆は脛にグルグルと巻いていくものだから、固くてゴワゴワしていたり、厚すぎたりすると使いにくい。この生地は、二枚の生地を重ね合わせているのではなく、目の細かい裏地と目の粗い表地とを一枚の布として織っているので、薄くてやわらかい。フラップの開閉がしやすく、中身が少ないときはペタッとつぶせる。丈夫なわりにかさばらないのだ。重量も340gに収まり、ベルトは太くて肩当たりが良好。服を着るみたいに気軽にかけられるバッグだ。

フラップは本体側に付けられたボタンで固定。フラップ側にはストラップが付いていないので開閉するときに邪魔にならない。

縦型なので500mlの水筒やペットボトル、折りたたみ傘を縦に入れられて取り出しやすい。

背面側に薄いポケット。新書サイズの縦長の手帳が収まる。

両側にD環があり、カラビナなどで小物を装着できる。ライトを吊るして夜のウォーキングへどうぞ。

左側にポケット。

カーキとブラウンの落ち着いたカラーリング。アウトドアウェアのほか上品なタウンウェアにもマッチする。
※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。
脚絆生地の縦型ショルダーバッグ/BE-PAL OUTDOOR PRODUCTS 13,970円(税込み)