いきものがかり山下穂尊が行くカイモノガカリ「アイアンクラフト」後編 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアショップ・自然派の店

    2018.07.31

    いきものがかり山下穂尊が行くカイモノガカリ「アイアンクラフト」後編

    音楽グループ「いきものがかり」のギター&ハーモニカ担当の山下穂尊の企画がBE-PALでスタート!アウトドア店はじめユニークショップをユルく探訪して逸品(?)を発掘。レアな店から旬な店までガチ自腹でお買物!いきものファンもアウトドアズマンも必見!

    ―いきものがかり・山下 穂尊(やました ほたか)―

    音楽グループ「いきものがかり」のメンバー。名前の由来は穂高岳、武尊山から。早くも猛暑の気配が覆う中、キャンピングカーで行く避暑アウトドア計画を企んでいる。

    メディア初登場の超新作が、現れた

    山内氏が見せたいモノがあると取り出したのはステンレスプレートの束。マルチツールのようなキーホルダーのようなビジュアルで、現場のアウトドアズマンの誰もがその正体を判別できない謎の物体。それもそのはず、未発表、唯一無二の完全オリジナルギアだったのだ。このプレートを組み立てると、あるポピュラーなアイテムに変身するという……その正体とは……?

    プレートがトランスフォームしてモバイルテーブルに!

    プレートに入ったスリットとスリットを組み合わせ、山内氏がさくさく組み立てていくと、なんと“板の束”だった物体がモバイルテーブルに変身!

    その場にいた全員が騒然となる。畳めるモバイルテーブルは存在するが、これほどコンパクトに分解できるアイテムはかつて無かったはずだ。驚異の新作と山内氏のデモンストレーションに、恍惚と見とれていた山下穂尊が口を開いた……。「これ買う!」

    ディスプレイを覗くと、そこにヤツがいた

     

    まだ未発売だった新作を半ば拝み倒してご成約。予約第一号となった。あっさり一点をゲットしてしまうと気が緩んだのか、山下穂尊はノーガードで趣たっぷりのディスプレイを覗きこんだ。

    そこにまさかのアイテム、しかもオリジナルが。そして無警戒の心は一瞬で射抜かれたのだった……!

    今回の戦利品はこちら!

    プレートが変身! 脅威のモバイルテーブル!

    キーホルダーテーブル『KAWASEMI』  12,800円
    キーホルダー状にまとめられたプレートを組むことでテーブルになる超コンパクトモバイルテーブル。
    超新作をゲット! アイアンクラフトの新しいキラーコンテンツになること間違いなし!

    思わず童心に帰る、フルウッドのゴムてっぽう

    ゴムてっぽう  1,500円
    昔懐かしいフルウッドのゴムてっぽう。こちらもアイアンクラフトオリジナル商品。
    キャンプサイトで大人も子供も遊べる楽しいレアグッズ。

    今回はメディア初出し超新作のモバイルテーブルとゴムてっぽうをゲット!
    ガレージブランドアイアンクラフトのオリジナルアイテムのフラッグシップとユーモアグッズを選んでの充実のフィニッシュ。

    いきものがかり山下穂尊の『カイモノガカリ』本編はBE-PAL8月号をチェック!

     

    静岡の男前アイアン焚き火ギアを生み出す注目ガレージブランド&ショップアイアンクラフト。おしゃれキャンプサイト、男前焚き火ギアが刺さる方には間違いなくおすすめのディープショップ。WEBショップもあるのでアイアンギアに興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょう。

    いきものがかり山下穂尊のカイモノガカリ、今回の戦利品はいずれもアイアンクラフトオリジナル、キーホルダーテーブルとゴムてっぽうの2点となりました。

    山下穂尊がユニークショップをめぐる自腹の冒険。今後もいったいどんな変態ショップが待ち構えているのか、どんなレアアイテムが待っているのか、こうご期待です!

    いきものがかり山下穂尊の『カイモノガカリ』本編は本誌BE-PAL8月号をチェック!

    アイアンクラフト

    ―ショップ情報―
    静岡県菊川市西方5380-1
    TEL:0537(26)9900
    休:土日祝日
    http://ironcraft.web.fc2.com/

     

    文=夏野栄 撮影=小倉雄一

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアショップ・自然派の店 』新着編集部記事

    ザ・ノース・フェイスがお得に買える!地域別アウトレット店舗紹介

    2025.05.03

    モンベルのアウトレット店舗20選!全国の大型店をピックアップ

    2025.04.21

    フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

    2025.03.27

    全国の人気アウトドアショップ激推し!今こそ注目したいガレージブランドのこだわりギア16選

    2025.03.20

    新製品もずらり!愛知県に誕生した初の直営店舗「ゼインアーツ長久手」に行ってみた

    2025.03.12

    大型アウトドアショップのおすすめは?首都圏の12店をまとめて紹介

    2025.02.20

    「CALMA STORE」のLEDランタン&黒ベースのへら絞りシエラカップはアンティーク感満載だ!

    2025.02.01

    アークテリクスの店舗はどこにある?大きい・品ぞろえのよい店舗も

    2025.01.17

    チャムスの2024秋冬新作モデル&新店舗情報!BE-PAL付録の焚き火台もかわいいぞ

    2024.11.16