サロモンの直営店はどこにある?全国にある全10店舗を紹介 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

アウトドアショップ・自然派の店

2025.05.31

サロモンの直営店はどこにある?全国にある全10店舗を紹介



サロモンの直営店はどこにある?全国にある全10店舗を紹介
サロモン製品の品ぞろえがよい店舗を探しているなら、直営店に行くのがおすすめです。全国にあるサロモンの直営店の特徴や、テナントの情報を紹介するので、サロモン製品を探している人はチェックしましょう。

【東京都】サロモンの直営店

グレーのスニーカー
参考記事「ほんのりクラシックなサロモンの「アウトドアシューズ」を試し履き!ゴアテックス搭載で20,000円未満

全国に14店舗ある直営店のうち(2025年5月現在)、東京にあるおすすめの4店舗をご紹介します。ポップアップから正式に出店した店舗やリニューアルした店舗など、それぞれの特徴や品ぞろえを見ていきましょう。

サロモンストア ルミネ新宿

『サロモンストア ルミネ新宿』は、当初2024年3月から2025年1月末までの期間限定のポップアップ店舗として出店していました。しかし、ポップアップが好評だったため、2025年2月以降は正式に『ルミネ新宿2』の2階で出店しています。

前回のポップアップも、前々回が好評だったため10カ月のロングランとして延長した経緯があり、サロモンの人気の高さがうかがえます。

サロモンストア ルミネ新宿ではシューズを扱い、スポーツスタイルからアウトドアスタイルまで、商品を幅広くそろえているのが特徴です。ルミネ新宿は、JR『新宿駅』南口直結でアクセスも良好なので、新宿に訪れた際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

サロモンストア ルミネ新宿 | サロモン取扱店検索 – サロモン公式オンラインストア

サロモンストア 東京 渋谷

『サロモンストア 東京 渋谷』は、2024年11月に移転拡大リニューアルをし、売場面積が約2倍になって生まれ変わりました。移転先の店舗は明治通り沿いにあり、『渋谷駅』だけでなく、『明治神宮前(原宿)駅』からのアクセスも良好です。

店舗は2階建てで、1階はランニングやアウトドア向けの機能性シューズ、2階はデイリーユースでも使いやすい都会的なシューズなどを販売しています。

ガラス張りで日光がよく入る店内は、岩肌をイメージしたグレージュと、自然を彷彿させるウッドを基調とし、アウトドア気分が上がる内装が特徴です。壁には岩山のモニュメントも設置されており、都会の真ん中で自然を感じながら落ち着いた買い物ができる空間です。

サロモンストア 東京 渋谷 | サロモン取扱店検索 – サロモン公式オンラインストア

サロモン 南町田グランベリーパーク

2024年10月にリニューアルオープンした、南町田グランベリーパークに出店している店舗です。内装はグレーを基調とし、棚やベンチにはウッドを使うことでアウトドアを感じられる雰囲気に仕上がっています。

ラインアップはシューズだけでなく、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツ用品などを取り扱っているのがポイントです。

南町田グランベリーパークは、有名ブランドのアウトレット店舗や『スヌーピーミュージアム』もあり、1日過ごすのにうってつけのスポットです。隣にある鶴間公園では、買い物のついでに体を動かすこともできます。

サロモン 南町田グランベリーパーク | サロモン取扱店検索 – サロモン公式オンラインストア

SALOMON TOKYO TAKAO CONCEPT

高尾山のふもとにある『TAKAO MOUNTAIN HOUSE(TMH.)』に出店している、コンセプトショップです。サロモンの世界観を発信するショップとして、TMH.のレンタルスペース『Gallery』に店舗を構えています。

TMH.は、京王線『高尾山口駅』とケーブルカー『清滝駅』の間に位置し、登山の前後に立ち寄りやすくなっています。

サロモン店舗の隣にはカフェもオープンしているので、下山後の息抜きにもってこいです。サロモンファンなら、高尾山へ訪れた際はぜひ立ち寄りましょう。

SALOMON TOKYO TAKAO CONCEPT | サロモン取扱店検索 – サロモン公式オンラインストア

【大阪府】サロモンの直営店

スニーカーを履いている人の足元
参考記事「ほんのりクラシックなサロモンの「アウトドアシューズ」を試し履き!ゴアテックス搭載で20,000円未満

大阪では、『大阪駅』直結の『ルクア大阪』と、心斎橋に2店舗出店しています。ルクア大阪の店舗であれば、京都府や他県からも電車でアクセスしやすいので、関西エリアで直営店を探している人は要チェックです。

サロモンストア ルクア大阪

『サロモンストア ルクア大阪』は、大阪エリアの2店舗目として2024年8月にオープンした直営店です。『ルクア大阪』の東館7階に出店しており、スニーカーをはじめ、ソックスやバックパックなどのアイテムも展開しています。

ルクア大阪は、東館の『ルクア』と西館の『ルクア 1100(イーレ)』からなる、国内最大級の駅型商業施設です。各種ショップやレストランが充実しており、大阪観光の際に訪れるのもおすすめです。

サロモンストア ルクア大阪 | サロモン取扱店検索 – サロモン公式オンラインストア

サロモンストア 大阪 心斎橋

『サロモンストア 大阪 心斎橋』は、大阪初の直営店として2024年5月にオープンしました。心斎橋筋商店街の『心斎橋パルコ』向かいにあり、店内は2階建てでラインアップが充実しています。

1階にはサロモンの中でも機能性の高いシューズを中心に、アパレルやバックパック、アクセサリーも販売しており、直営店の中でも豊富な商品展開です。2階には、サロモンのライフスタイルプロジェクト『SALOMON SPORTSTYLE』を展開しています。

『SALOMON SPORTSTYLE』とは、都市部のユーザー向けに開発されたスポーツウエアのラインです。エントランスには等高線をイメージしたオブジェがあり、サロモンの世界観を表しています。

サロモンストア 大阪 心斎橋 | サロモン取扱店検索 – サロモン公式オンラインストア

【愛知県・岐阜県・長野県】サロモンの直営店

中部地方には、愛知県・岐阜県・長野県にそれぞれ1店舗ずつ直営店が出店しています。近隣地域からのアクセスが良好な店舗もあるため、中部地方に住んでいる人は確認しましょう。

サロモンストア タカシマヤ ゲートタワーモール

『サロモンストア タカシマヤ ゲートタワーモール』は、2025年3月にオープンしたばかりの店舗です。スポーツ用のシューズを中心に、ソックスやバックパックも取り扱っており買い物の幅が広がります。

タカシマヤ ゲートタワーモールは、JR『名古屋駅』直結の商業施設で、2025年春から夏にかけてリニューアルを実施しています。旅行の行き帰りにも立ち寄りやすいでしょう。

なお、オープニングキャンペーンとして、限定モデルのスニーカー『XT-4 NEEDLE POINT』が数量限定で販売されました。

サロモンストア タカシマヤ ゲートタワーモール | サロモン取扱店検索 – サロモン公式オンラインストア

サロモン 土岐プレミアム・アウトレット

2024年3月に、『土岐プレミアム・アウトレット』にオープンした店舗です。アウトドアやランニング用品を中心に、アパレルやバックパック、スキー・スノーボードなども販売しています。

土岐プレミアム・アウトレットは岐阜県にあるものの、立地は愛知県に寄っており、名古屋方面からも公共交通機関を使って行きやすくなっています。名鉄バスセンターから直通バスも運行しているので、愛知県に住んでいる人もぜひ訪れてみましょう。

サロモン 土岐プレミアム・アウトレット | サロモン取扱店検索 – サロモン公式オンラインストア

サロモン 軽井沢プリンスショッピングプラザ

長野県内唯一の直営店で、『軽井沢プリンスショッピングプラザ』に出店しています。トレッキングやランニング用のシューズだけでなく、ウィンタースポーツ用品も取り扱っています。

軽井沢プリンスショッピングプラザには、ラグジュアリーブランドやレストラン、芝生広場などもあり、ファミリーで訪れても1日楽しめる場所です。

軽井沢駅から徒歩約3分とアクセスが良好で、車でも上信越自動車道『碓氷軽井沢I.C.』から約14分(通常時)と近めです。混雑には注意が必要ですが、旅行のついでに訪れるのもよいでしょう。

サロモン 軽井沢プリンスショッピングプラザ | サロモン取扱店検索 – サロモン公式オンラインストア

【北海道】サロモンの直営店

グレーのスニーカー
参考記事「ほんのりクラシックなサロモンの「アウトドアシューズ」を試し履き!ゴアテックス搭載で20,000円未満

北日本には、北海道にのみ直営店が1店舗あります。スノースポーツ用品に強みを持つサロモンと相性のよい、北海道ならではのサービスも展開しています。

サロモンストア サッポロエクスペリエンスベース

札幌駅から車で約18分、札幌市中央区に位置する2階建ての店舗です。1階にはシューズや衣服、バックパックなどを展開しており、2階にはウィンタースポーツ用品を多くラインアップしています。

2025年1~2月には、北海道をはじめ宮城県・群馬県・長野県などで、スキーの新作モデル試乗会を実施しました。

無料の会員サービスである『S/PLUS会員』に申し込むと、スキー試乗会のようなお得なイベントに参加できます。興味のある人は、会員登録をして開催情報をチェックしましょう。

サロモンストア サッポロエクスペリエンスベース | サロモン取扱店検索 – サロモン公式オンラインストア

まとめ

スニーカーを履いている人の足元
参考記事「ほんのりクラシックなサロモンの「アウトドアシューズ」を試し履き!ゴアテックス搭載で20,000円未満

サロモンの直営店は全国に14店舗あり(2025年5月現在)、どの店舗も大都市周辺からアクセスしやすい立地にあります。シューズを中心に販売している店舗や、アパレル・スノースポーツ用品も販売している店舗など、ラインアップはさまざまです。

サロモンの直営店は、2020年代に入ってから次々と出店されているので、今後も新規出店が期待できます。自分が欲しい商品のラインアップをそろえた店舗のほか、周辺施設の情報も押さえて、楽しいショッピングデーにしましょう。

あわせて読みたい

【2025年】アウトドアシューズおすすめ60選|防水モデルも!タウンでも活躍する定番人気&新作を紹介

【2025年】アウトドアシューズおすすめ60選|防水モデルも!タウンでも活躍する定番人気&新作を紹介

ザ・ノース・フェイスがお得に買える!地域別アウトレット店舗紹介

ザ・ノース・フェイスがお得に買える!地域別アウトレット店舗紹介

モンベルのアウトレット店舗20選!全国の大型店をピックアップ

モンベルのアウトレット店舗20選!全国の大型店をピックアップ

コストコに入店できる人数を徹底解説!東京近郊の店舗もチェック

コストコに入店できる人数を徹底解説!東京近郊の店舗もチェック

NEW ARTICLES

『 アウトドアショップ・自然派の店 』新着編集部記事

キャンプ用品はアウトレットで揃えるのも手!おすすめの買い方も解説

2025.06.23

東京・新大久保、高田馬場の新名所!日本にいながら多国籍タウンで食べ歩き&食材探しの旅

2025.06.02

アークテリクスのアウトレット全5店舗を紹介!ブランドの魅力も解説

2025.06.02

予防接種もツアー申し込みも!アウトドア大国・ドイツの大型ショップにあるスゴいサービスを7つ紹介

2025.05.22

ザ・ノース・フェイスがお得に買える!地域別アウトレット店舗紹介

2025.05.03

モンベルのアウトレット店舗20選!全国の大型店をピックアップ

2025.04.21

フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

2025.03.27

全国の人気アウトドアショップ激推し!今こそ注目したいガレージブランドのこだわりギア16選

2025.03.20