【若干名募集!】10月26日(土)18時~料理家・栗原心平さん×BE-PAL編集長・沢木のアウトドア料理トークショー | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2024.10.22

    【若干名募集!】10月26日(土)18時~料理家・栗原心平さん×BE-PAL編集長・沢木のアウトドア料理トークショー

    【若干名募集!】10月26日(土)18時~料理家・栗原心平さん×BE-PAL編集長・沢木のアウトドア料理トークショー
    来る10月26日(土)・27日(日)、東京・神保町にBE-PALプロデュースのアウトドア空間が出現する。

    本との新しい出会いを勧める「BOOK MEETS NEXT」の一環として「TOKYO BOOK NIGHT」が開催。そのイベントのひとつとして『BE-PAL』がアウトドアと本の出会いの場をプロデュース!

    26日(土)18時からは、BE-PAL連載でおなじみの料理家・栗原心平さんとBE-PAL編集長・沢木のトークショーも開催。現在絶賛参加者募集中だ。

    この日だけのおいしい話が盛りだくさん!アウトドア料理のトークショー開催

    10月26日(土)から始まる東京の『神保町ブックフェスティバル』。この日を皮切りに『本からはじまる、新しい東京の夜。TOKYO BOOK NIGHT』というイベントもスタートするのだが、その一環として、東京・神保町にBE-PALプロデュースのアウトドア空間が出現するぞ(詳細は後述)。

    26日(土)18時からは、雑誌『BE-PAL』で『栗原心平のごちそうキャンプ飯』を連載中の料理家・栗原心平さんと、ビーパル編集部きっての料理上手、編集長・沢木が、ここだけでしか聞けないアウトドア料理の極意を伝授するトークショーを開催する。現在若干名募集中なので、ぜひ興味ある方はチェックしてほしい。

    トークショーのお申し込みはこちら

    栗原心平さん。「ごちそうさまを通じて家族を幸せにする」をモットーに、さまざまなレシピを提案。最新刊『のんべえの免罪符 栗原心平流 野菜ひとつだけのつまみ』が絶賛発売中。

    沢木拓也。ビーパル編集長。大学在学中はワンダーフォーゲル部に所属していたこともあり、小学館入社当初からビーパルを希望していた。編集部きっての料理上手。参考写真記事:アウトドアフィールドを巡る移動本屋さん登場!CAMP with BOOKSプロジェクトがスタートしたぞ

    「BE-PALで3年もアウトドア料理の連載をしていただいている栗原心平さんと、キャンプでごちそうを作るコツについて語りたいと思います。事前に家でどのくらい下ごしらえをするとラクなのか、焚き火で料理を作る際のポイントやおいしそうに見える盛り付け法、ちょっとしたレシピなどもお伝えできるかと思います!ぜひお楽しみください」(沢木)

    小学館本社1階「Cafe Lish」が2日間限定のアウトドア×本との出会いの空間に変身!

    10月26日(土)・27日(日)の2日間、小学館ビルの1階にあるカフェとビル前のスペースで、BE-PALが「アウトドアと本との出会いの場」をプロデュース。題して『CAMP with BOOKS@神保町 Cafe Lish』。

    CAFEの店内や店外はアウトドア感満載のディスプレーに。またアウトドアに関連する本を満載に積んだ本の移動販売車が出動するほか、親子で薪割り体験ができたり、2日間限定で楽しめる料理家・華表由夏(とりいゆか)さん監修のアウトドアプレート&おつまみの販売があったりと、お楽しみはたくさん!ぜひ、ファミリーでもグループでも、ソロでも訪れてほしい空間となっている。

    本の移動販売車「Honjour!Car」がアウトドア本満載で出動

    本の移動販売車『Honjour!Car』も神保町に現れる。

    トーハンが運営する『Honjour!Car』は、アウトドアに関する本をたくさん積んで、カフェの外にスタンバイ。気になる本が見つかったらその場で購入することができる。

    華表由夏さん監修・アウトドアプレート&おつまみ(有料)の販売

    Cafe Lishの外観。当日はカフェ手前のスペースがアウトドア空間に変身!

    Cafe Lishでは、2日間限定でアウトドア料理を得意とする料理家・華表由夏さんが監修した、アウトドアプレート&おつまみを販売。

    親子de薪割り体験もできる!

    Cafe Lish前のスペースで、薪割り体験ができるワークショップを開催。薪ストーブ・暖炉からアウトドアでの焚き火まで、火と共にある時間と空間の活用術を提案する薪火のライフスタイルブランド「ファイヤーサイド」がプロデュース。

    BE-PAL FOREST CAMPでの薪割り体験の模様。都会でこの薪割り体験が!

    スラックライン体験も(予定)!

    細いベルト状のラインの上で、バランスを上手にとる綱渡りの様なスポーツ『スラックライン』も、ここで体験できる。アウトドア・キャンプ用品を販売する『L-Breath』が監修。

    『CAMP with BOOKS@神保町Cafe Lish』概要

    日時
    2024年10月26日土曜 10時~19時
    2024年10月27日日曜 10時~18時 
    ※天候その他の事情で予告なく変更する場合があります。

    場所
    『Cafe Lish』及びその周辺
    千代田区一ツ橋2-3-1 小学館ビル(神保町駅A8出口すぐ)

    ※本事業は、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)の共通目的基金の助成を受け実施されています。

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    パタゴニアがフィッシング用ウェーダーのリペアイベント「Wader Repair Tour」を北海道で開催!

    2025.08.27

    サマーホラーフェアは8月25日まで!「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」でゾクゾク体験

    2025.08.22

    クジラと泳ぐ、1025kmをひたすら歩く…様々な追体験ができる夏のイチ推し映画4選

    2025.08.21

    汚れが落ちやすく&乾きやすくなった!サーモスの最新ケータイマグのさらなる進化に感動

    2025.08.21

    「BE-PAL FOREST CAMP2025」先行抽選予約開始!申し込み締め切りは8月24日(日)

    2025.08.18

    JTの加熱式たばこ「EVO」から新フレーバー2種が発売!その”新しい体験”がすごすぎた

    2025.08.14

    映画『炎はつなぐ』の監督に聞く、和ロウソクの炎がつなぐ職人技

    2025.08.08

    開催決定!キャンプイベント「BE-PAL FOREST CAMP 2025」重要な3つのお知らせ

    2025.08.08

    2025年5月31日・6月1日に開催した新イベント「BE-PAL OUTDOOR博覧会」の中身とは?

    2025.08.05