熊鈴はずっと鳴り続けているものだから、音がきれいな南部鉄器がおすすめ! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2024.10.12

    熊鈴はずっと鳴り続けているものだから、音がきれいな南部鉄器がおすすめ!

    熊鈴はずっと鳴り続けているものだから、音がきれいな南部鉄器がおすすめ!
    近年、熊との遭遇事例が増えていて、熊鈴の重要性が増している。せっかくなら音色がきれいな鈴を選んでみてはいかがだろうか。それが南部鉄器の熊鈴だ!

    「残したい日本の音風景100」にも選ばれた音色

    リーンリーンという澄んだ高音が響く

    環境省が選定する「残したい日本の音風景100選」に「水沢駅の南部風鈴」が選ばれていることからもわかるとおり、南部鉄器の風鈴は音が良い。

    この熊鈴も南部鉄器だからとてもきれいな音がする。「熊にとっては音の良さは関係ないのでは……」と思うかもしれないが、熊鈴はずっと鳴り続けているものだから、自分にとっても回りのハイカーにとっても耳障りでないほうがいいはずだ。「リーンリーン」という澄んだ高音が疲れを癒してくれるにちがいない。

    鈴3つ

    色は3つ。左から「シルバー」「ゴールド」「カッパー」。径約 5 cm、高さ約 4 cm。重さ約 80g。

    電車の通るガード下なみの大音量

    音量も大きいからご安心を。計測値は95dbで、これは「カラオケ店店内」(90db)や「電車の通るガード下」(100db)に近い。

    鋳鉄ならではの手触りのよさ

    質感の良さも魅力といえる。鋳鉄ならではのこまかいデコボコがありつつ、手触りはあくまでなめらか。表面に熊の足型と爪跡が刻まれているのがご愛敬だ。

    内側

    内側の玉も鉄なので小さい磁石(青色のもの。付属しません)を挟むだけで消音できる。

    バッグに装着

    カラビナが付属しているので、どんなバッグにもサッと装着できる。

    バックパックに装着

    きれいな円錐形は富士山のようでもある。4本のラインは熊の爪跡を現している。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。以下のサイトから音が聞けます!

    南部鉄器THE熊鈴/壱鋳堂 3,300円(税込み)

    https://lifetunes-mall.jp/shop/g/gA5541100610/

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05