【ロシアのパワースポットとマイ秘境】 第2回 シャーマンの砦、オリホン島 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クルマの旅・ドライブ

    2018.04.12

    【ロシアのパワースポットとマイ秘境】 第2回 シャーマンの砦、オリホン島

    フェンスの穴を探していたら…

    北東に伸びる一本道は、フラットな未舗装。すでに夕暮れ。暗くなる前にキャンプ地を見つけたいのですが、道案内の看板ひとつない不親切な島。例によって、人影ゼロ。
    分かれ道を適当に左へ向かうと、やがて金網のフェンスにぶつかり万事休す。すぐ目の前に湖面が見えるのに近づけない。

    抜け道はないものかとフェンスの穴を探していたら、農夫らしき男性がひょいと現れまして、さすが聖地。
    「どこかで、キャンプさせてくれませんかね?」
    ここで寝たらいいさぁと、サクッとフェンスを開けてくれました。さすがパワースポット。話が早い!

     

    魚が降臨した夜

    今宵は静かな入江の横でキャンピング。先ほどの男性が魚を2匹ぶら下げてきて、「これ、食ったらいいさぁ」
    バイカル湖名物のオムルです。
    おじさん……、嬉しすぎて声になりません。とりあえず身振り手振りで、「焚き火したいんだけど…」
    薪ならあそこにあるさぁ、と彼の指さす方向には

    小舟の薪置き場。なんておしゃれなんでしょう!

    さっそく火を起こします。オムルの腸を抜き、アルミホイルに包み、にんにくと一緒に焼きます。

    夜のとばりがおりたころ、渾身の焼き上がりです。
    醤油をかけて、ごっつぁんです。
    程よく焦げたオムルに一宿一飯の人情が染み込んだ旨味。2匹じゃ足りないっす!

    NEW ARTICLES

    『 クルマの旅・ドライブ 』新着編集部記事

    ペットがクルマ酔いしないドライブ術って?ピストン西沢が動画付きで解説!

    2025.06.25

    カザフスタンの大草原をメルセデス・ベンツ「E320 CDI」で走っていたら突然謎の石碑群が

    2025.06.07

    上海モーターショー報告!BYD、NIO、シャオミ、ファーウェイ…中国の最新クルマがすごいことになってます

    2025.05.31

    北海道の道の駅おすすめランキングを紹介!【2025年最新版】

    2025.04.27

    ラリーレイドで大ピンチ!ポルシェ「カイエン」がモンゴルの川の真ん中でスタック…

    2025.04.03

    ソローが暮らしたウォールデンへ!最初はカローラで、2度目はベントレーで

    2025.03.17

    中国で車を運転する人は要注意! 次々と訪れる衝撃体験で価値観が相対化されるかもしれない

    2025.03.16

    冬のドライブで避けられない塩害から愛車を守る!車の「下回り洗車」コツを解説

    2025.03.11

    おすすめの車用スマホホルダー9選!選ぶときのポイントもチェック

    2025.02.04

    get_header(); ?>