セリアで買える!自由研究にもおすすめなアウトドアでの親子遊びグッズ5選
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 遊び道具・ゲーム

    2024.08.26

    セリアで買える!自由研究にもおすすめなアウトドアでの親子遊びグッズ5選

    セリアで買える!自由研究にもおすすめなアウトドアでの親子遊びグッズ5選
    自然の中での活動は、子どもたちの好奇心を刺激してくれます。

    特に虫や魚の観察は、子どもたちも興味津々! 自然界の多様な生態系を理解するいい機会になります。

    そこで今回は、セリアの商品で野外で子どもたちと遊び・学びを楽しめるグッズを5つご紹介します。

    バグキャッチャー

    バグキャッチャー

    筆者私物です。

    「バグキャッチャー」は、虫に触れずに捕まえることができる便利な道具です。

    虫取り網や手で直接触れるのが苦手な子どもや大人にとって、安心して使用できる嬉しいアイテム! 虫が好きな子どもはもちろん、虫が苦手な人でも楽しく観察が可能です。

    「バグキャッチャー」は非常に簡単な作りで、パカっとハサミのように開き、虫をキャッチするだけ。星型のかわいい空気穴がついているのもポイントです。

    バグキャッチャー

    大きいと、「バグキャッチャー」に収まらないことも。

    捕まえた虫を逃がす際も手を触れずに済みます。そのため、昆虫の繊細な体を傷つけることなく観察が可能。

    触れずに観察できるので、見たいけど触れない虫などにもおすすめです。

    ダンゴムシやカメムシなど、空気穴より大きい虫をキャッチして、じっくり観察してみましょう。

    普段お腹側から虫を見ることのない我が家の子どもたちも面白がっていましたよ。

    ダンゴムシ観察迷路

    ダンゴムシ観察迷路

    手のひらに乗るくらいのサイズ。

    「ダンゴムシ観察迷路」は、ダンゴムシの習性を観察するための面白いツールです。

    迷路の中でダンゴムシがどのように動くのかを観察することで、彼らの行動パターンや生態について学ぶことができます。

    ちなみにダンゴムシは、連続した曲がり角があると、最初の角で右に曲がった場合、次の角で左へ曲がる交替性転向反応という習性があります。

    ダンゴムシの迷路

    スタートにダンゴムシを置いてみたら……なんと一発ゴール!

    この迷路は、子どもたちにとっては、シンプルな迷路になっておりますが、ダンゴムシがどのように動くか上からも下からも観察でき、遊び感覚で学べるよう工夫されています。

    また、最初に紹介したバグキャッチャーを使えば、ダンゴムシに触れず迷路へ入れることが可能。

    さて、どのくらいの確率でスタートからゴールに辿り着くのでしょうか? 実際に実験して楽しんでみましょう。

    コンパクト虫採りトラップ

    虫取りトラップ

    手のひらサイズでコンパクト。

    キャンプや野外活動の際に便利なこの虫採りトラップは、コンパクトで持ち運びに便利です。

    パカっと蓋を開けると、餌を入れる窪みがあります。メーカーによっては昆虫ゼリーもフィット!

    観察時間や餌の違いで集まる虫の違いを楽しんでみましょう。

    軽量でコンパクトなデザインのため、キャンプ道具に加えてもかさばらないのは嬉しいポイント。使用するときは、長めの紐を一本準備しておけば、木にくくりつけられます。

    トラップ内に捕まった虫を観察する時は、どんな虫が入っているかわかりませんので、大人と一緒に確認するようにしましょう。

     折りたたみ式魚捕り仕掛け網

    魚取り仕掛け網

    ぺったんこで、隙間に入れて持ち運び楽々。

    海や川での遊びに最適な「折りたたみ式魚捕り仕掛け網」は、魚や他の水生生物を捕まえるための便利なアイテムです。

    折りたたんでコンパクトに収納できるため、持ち運びにも便利! なお仕掛け網を使用する場合は、キャンプ場や公園で使用が可能か、確認をしてから使用するようにしてくださいね。

    水中に仕掛け網を置いて、石などで固定すれば設置は完了。

    どんな餌でどんな魚が集まってくるか、実験にぴったりですね。

    捕まえた生物を観察するための透明なバケツなどと組み合わせると、さらに楽しい学びの時間になりそうです!

    水のろ過キット

    ろ過キット

    ペットボトルがあれば、簡単ろ過体験!

    「水のろ過キット」は、水をろ過する過程を実験として学べるキットです。

    遊ぶために必要なものは、ペットボトルとハサミ。

    川や湖の水をろ過し、どのようにして綺麗な水が作られるかを体験することで、水の大切さや環境保護の重要性を学ぶことができます。

    このキットは、説明をみながら簡単な手順で使用できるため、子どもでも安全に浄水体験ができます。家庭でも使える手軽さがあり、自宅の水道水で行なってみるのも面白いですね。

    簡易的なろ過装置なので、茶色い水が、透明に近くなったなど、色の変化などに注目して楽しんでみてくださいね。

    セリアのアウトドアグッズで手軽に楽しむ夏キャンプ

    キャンプに行ったら何しよう?と迷ったら、今回紹介したグッズを使って、自然と触れ合いながら、楽しんでみませんか。

    バグキャッチャーを使って捕まえた虫を観察ノートに記録する、ダンゴムシ迷路で時間を測る、などの活動を行なうことで、さらに楽しい体験に!

    親子でのアウトドア活動は楽しい思い出と共に、学びの時間にもなること間違い無しです。

    ムスカリさん

    アウトドアライター

    経験ゼロスタートの2児の母キャンパー。アウトドアブログ“ブッシュクラフトLIFEWORK”を運営する傍ら、アウトドアインストラクターのアシスタントとしても活動中。アウトドアで人生が変わる!をモットーに子どもと一緒にファミリーキャンプ&ブッシュクラフトキャンプを満喫。焚き火とキャンプ飯、そしてモノづくりが好きで、アウトドアグッズを商品化するのが夢。

    NEW ARTICLES

    『 遊び道具・ゲーム 』新着編集部記事

    モバイルプロジェクターのおすすめ5選!キャンプでまったり映画やライブ鑑賞はいかが?

    2024.12.04

    カメラ付きトイドローンならこれ!離陸しやすくホバリングも、ワイド・俯瞰撮影も簡単

    2024.09.14

    「ジムニーJA11」のアウトドアラジコンにグローバルエディションが登場! 自分色に染めて遊ぼう

    2024.06.12

    本格派ラジコン、ピンポン…大人も子供も夢中になれるキャンプ向けおもちゃ&遊び道具15選

    2024.04.08

    液晶付きのトイデジカメ「Pieni M」で昭和レトロな色調写真を楽しんでみない?

    2024.03.17

    待ってましたジムニーJA11!アウトドアラジコンが大人気の「WPL JAPAN」から1/10スケールで仲間入り

    2023.11.13

    GoProがさらに進化!今までの2倍撮れて解像度もUPし、アウトドアで役立つ新アクセサリーもあるのだ

    2023.09.22

    MOLKKY(モルキー)/モルック 

    2023.01.20