耳を塞がないから自転車の安全走行に必要な音が聞こえる!ワイヤレス骨伝導ヘッドホン - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2018.04.22

    耳を塞がないから自転車の安全走行に必要な音が聞こえる!ワイヤレス骨伝導ヘッドホン

    ハンズフリー会話もOK!
    自転車走行の強い味方

    2015年の改正道路交通法が施行された直後、ネット上で大いに話題になったのが、「自転車走行中のイヤホンやヘッドホンの使用はNGか!?」──ということ。じつは、当時の改正ではイヤホン類の使用についての言及はない。問題は、自転車を安全に走行するうえで必要な周囲の音や人の声が聞こえるか否かということ。

    その点、骨伝導ヘッドホンは、耳を塞がずに音楽が聴け、周囲の音も聞こえる。さらにBluetoothでデバイスとペアリングするコードレス式だから、コードが邪魔になることもなく自転車の運転に集中できるのがポイント。携帯電話とペアリングすればハンズフリー会話もOK。

    左右の骨伝導パッドをつなぐブリッジ部分の垂れ下がりが気になる場合は付属の調整ベルトを装着。フィット感がグーンと高まる。

    使ってみたところ、従来のヘッドホンに比べれば正直、音質は若干劣るし、音漏れもある。それでも音楽は十分に楽しめ、周囲の様子を認識できるというのは、自転車で走っていてなにより安心。

    どうしても「ながら聴き」走行するなら、ワイヤレス&骨伝導が必須でしょう。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    虫除け対策アイテム12選|天然素材のボディスプレーなどイチ推しアイテムを紹介!

    2025.07.01

    チェア、大判タオル…。フリークスストア×新感覚アウトドアブランド別注のギアが最高すぎるっ!

    2025.07.01

    アウトドア向け日焼け止め19選|スプレー・スティックタイプも!おすすめを紹介

    2025.06.30

    ピクニックバスケット6選|保冷機能・高収納・折りたたみOKなど、おしゃれで実力派なカゴ特集

    2025.06.28

    文句なし!ホーボージュンがモンベル「第10世代・ストームクルーザー」を熱くレビュー

    2025.06.26

    最強の蚊取り線香はどれ?キャンプでも活躍する蚊取り線香の選び方を解説!

    2025.06.26

    憧れの「二眼レフカメラ」が手のひらサイズに!上から覗ける本格トイデジカメは実力も確かなのだ

    2025.06.22

    軽量傘おすすめ8選|折りたたみ・晴雨兼用も!人気モデルを紹介

    2025.06.22

    晴雨兼用折りたたみ傘4選|軽量で丈夫!人気モデルを厳選

    2025.06.20