焚き火にあたれるダウンパンツ | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火にあたれるダウンパンツ

    2018.02.12 GRIP SWANYグリップスワニー

    焚き火にあたれるダウンパンツ

    焦げにくい、燃えにくい!
    こんな商品を待っていた!暖かく、火に強いダウンパンツの登場である。

     一般的なダウンウェアは、表地がナイロンなので、火の粉がつくとすぐに溶けてしまう。一方、このダウンパンツは表地が「FIRESHIELD」という独自の難燃加工を施したコットンなので、少々の火の粉程度なら問題ないのが頼もしい。ナイロンと比べると、たしかに軽さとコンパクトさでは劣るが、持ち運ぶというよりは一日中タフにはき続けたいパンツなので、その点は気にする必要はないだろう。

     炭やススで汚れても目立たない「黒一色」というカラーリングもありがたい。
     レザーグローブから出発したグリップスワニーらしく、サイドにはビッグポケットがついていて、レザーグローブ他、焚き火用品をつっこんでおくのに適している。
     今シーズン最強の焚き火パンツである。

    焚き火にあたれるダウンパンツ

    17,820 円

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    メリノウール×オーガニックコットンで着心地最高!洗えるニットパーカならアウトドアに最適だ

    2023.11.24

    モンベルの焚き火ウェアは高機能の難燃素材!安心してキャンプにGOできる5アイテム

    2023.11.24

    オレゴニアン キャンパーの難燃ウェアはコットン素材で快適な着心地がいいね!

    2023.11.23

    ジャック・ウルフスキンの難燃素材ウェアはストレッチ性も兼ね備えてて動きやすい!

    2023.11.23

    ナンガの「タキビ生地」ウェア4選!肌触りがよくて動きやすさも抜群だ

    2023.11.22

    KAVUの2023年秋冬アウターコレクションはキャンプでも街でも難なくフィットするぞ!

    2023.11.22

    ネスプレッソ×マムート×HeiQが3社コラボ!高い通気性と保温性を両立したインサレーション・ジャケットの中身

    2023.11.22

    保温性も確保した冬仕様だ!ザ・ノース・フェイスの焚き火ウェア&ブーティをチェック

    2023.11.22