クマ鈴の弱点を克服した「熊ホーン」はキャンプでも頼りになるぞ! | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2024.06.22

    クマ鈴の弱点を克服した「熊ホーン」はキャンプでも頼りになるぞ!

    クマ鈴の弱点を克服した「熊ホーン」はキャンプでも頼りになるぞ!
    音でクマを遠ざける道具といえば、これまではクマ鈴一択だったけれど、ここに充電式のホーンというニュータイプが登場した。クマ鈴とちがって、音を出したいときにだけ出せる。

    110デシベルの大音量でクマにこちらの存在を知らせる

    山のキャンプ場でのソロキャン……けっこう怖いよね

    クマが人里に現れるニュースは珍しくなくなった。キャンプ場での被害はいまのところ多くないけれど、対策をするに越したことはない。とくに山のなかの空いているキャンプ場でソロキャンプだったら? しゃべる相手がいないから人声はクマに届かないし、クマ鈴を身につけても歩きまわらないから音が鳴らない。そんなときに持っていたいのが「熊よけホーン」だ。

    クマも耳をふさぐ? クルマのクラクションなみのうるささ

    ボタンを押すと、最大110dbの音が鳴りひびき、クマに自分の存在を知らせることができる。110dbはクルマのクラクションと同程度だからかなり大きい(ちなみに100dbが電車が通るガード下や地下鉄の構内。120dbが飛行機のエンジン音の近く)。ボタンを1度押すと15~20秒鳴り響き、10秒停止して、また15~20秒……と続く。もういちどボタンを押すと停止する。

    商品単体

    上の3つのボタンで音量を調節。音は3種類。「クマ」はライフル音と爆竹音。「熊」は犬の吠声。「くま」は鳥のけたたましい鳴き声と爆竹音。LEDを押すと上部のライトが点灯。SOSを押すとサイレンが鳴り、緊急時に救助を求めることができる。

    歩かない作業や沢の近くなら、鈴よりもホーン

    ソロキャンプ以外にも、山菜採りやキノコ採り、農作業、山仕事など、ソロで山に入って、しかもじっとしている時間があるような作業に向いている。沢音でクマ鈴の音がかき消されるような渓流釣りにもよいだろう。

    大声で叫ぶよりもホーン

    もちろん、登山やハイキングでも力を発揮する。クマ鈴とちがって音を出したいときだけ出せるから、人の少ないところだけで鳴らすということができる。人の多いコースでみんながクマ鈴を鳴らしていると、ちょっと耳ざわりに感じるものだ(クマ鈴はいちどぶら下げると鳴りっぱなしだからしょうがないのだけれど……)。また、クマ鈴を持っていないソロ登山のときに、だれもいないと思って大声で歌ったり叫んだりしているときにかぎって、むこうから登山者が歩いてくる……というのは登山あるあるのひとつだ。

    そのうち、鈴ではなくホーンが主流になるかもしれない。そのころは「k phone」なんて呼ばれてたりして。

    裏側とセット品

    裏面に大きなスピーカー。充電用USBケーブルとカラビナが付属する。

    押している

    バックパックのショルダーハーネスやチェストハーネスに装着すれば、押したいときにすぐ押せる。

    ライトを点灯

    ライトがあるとけっこう便利。ヘッドライトの電池を交換したり、地図を見たり。

     

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    熊よけホーン/コンパル 5,478円(税込み)

    https://lifetunes-mall.jp/shop/g/gA55407006/

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    最大−20℃まで冷却可能。残暑や災害時に頼りになるロゴスの最新ポータブル冷凍冷蔵庫

    2025.09.17

    軽量・安全・砥ぎやすい! 携帯用シャープナーはレザーマンの“ボックス型”で決まりだ

    2025.09.13

    シェラカップを保温できる真空断熱ホルダーや金属うちわetc. TOKYO CRAFTSの新作ギア6アイテム!

    2025.09.13

    五徳とは?種類や特徴から起源まで解説!

    2025.09.12

    星空が見たい人注目!夜空を暗くして星をくっきり見せる「星群グラス」いかがですか?

    2025.09.11

    キャンプで最高のコーヒーを!「KONO × コールマン コラボドリッパーセット」の魅力を徹底解説

    2025.09.10

    ハッカ油のシーン別使い方を紹介!キャンプでの活用方法から作り方まで解説

    2025.09.10

    アウトドアトングのおすすめ9選!用途に応じた選び方も解説

    2025.09.08

    アウトドアにおすすめの扇風機12選|キャンプにも便利!暑さ対策にマストな卓上・ポータブルファン特集

    2025.09.04