走行距離115km! 走る楽しさを実感できる電動アシストクロスバイクが登場 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自転車・MTB

    2017.09.24

    走行距離115km! 走る楽しさを実感できる電動アシストクロスバイクが登場

    シマノ製電動アシストコンポーネント「STEPS(Shimano Total Electric Power System)」を搭載した電動アシストクロスバイク「CRUISE(クルーズ)」が2018年2月1日に発売されます。

    「CRUISE(クルーズ)」は、スポーツバイクコンポーネントの世界トップブランド「SHIMANO」が、2014年に欧州向けに開発し、R&Dを重ね日本国内向けに新開発したアシストコンポーネント「STEPS E8080」を国内で初めて搭載した日本製の本格的な電動アシストクロスバイクです。

    独自設計の軽量フルアルミフレームとアルミホークで、軽快なライディングポジションを実現。油圧ディスクブレーキは、雨天時や長い下り坂でも安定した制動力を発揮します。
    アシストモードは、HIGH/NORMAL/ECOの3モードでハンドル部の人間工学に基づいて設計されたアシストスイッチで簡単操作。走行距離や走行速度に加え、アシスト力やバッテリー残量などを表示する液晶サイクルコンピューターを搭載し、走行状態をひと目で確認出来ます。
    また、バッテリーは大容量の36V/11.6Ahで、走行距離もクラス最長の115km (一般社団法人自転車協会が定める標準パターン・エコモード走行時の走行距離)を実現しながら、重量も18.7kgと軽量。日々の通勤使用はもちろん、オフタイムには、行動範囲を広げて爽快なツーリングを楽しめる1台です。

    本格クロスバイクジオメトリーのフルアルミフレーム&ホーク

    本格的なクロスバイクディメンションをベースとした独自設計で快適なライディングポジションを実現。サビにも強く軽量なフルアルミ製フレーム&アルミ製ホークにより、軽い走りを実現。

    シマノ 油圧式ディスクブレーキ「DEORE」

    本格的マウンテンバイクにも採用されている油圧式ディスクブレーキを採用。油圧式のため、軽いタッチのスピードコントロールも可能で、雨天時や長い下り坂などでも安定した制動力を発揮します。

    シマノ ドライブトレイン「ALIVIO」9段変速

    ハンドルを握ったまま親指と人差し指で変速操作が可能なラピッドファイヤープラスシフトレバーを採用。カセットフリーもワイドな11-32Tギアで様々な走行シーンに対応します。

    シマノ製前後ホイール「WH-RX010」

    ディスクブレーキ専用のロードバイク用ホイールを採用。回転抵抗も小さく軽量で快適な乗り心地。あらゆる路面に対応でき、乗り心地のよい、やや太めの700×28Cタイヤを装備。高圧に耐えられ、空気圧調整が容易な仏式バルブ仕様。ホイールは、タイヤ幅25C~38Cに対応しているので、シーンに合わせたカスタマイズも可能です。

    オリジナル クルーズサドル

    スポーティーな形状でペダリングし易く、クッション性の高いミヤタオリジナル・クルーズ専用サドル。

    1キー2ロックのバッテリーロック&サークルロック

    バッテリーロックとサークルロックを1つのキーで操作が出来る1キー2ロックシステム。

    大容量バッテリー

    大容量バッテリー(36V/11.6Ah)で長距離走行が可能。

    液晶モニター&手元スイッチ

    走行距離、走行速度、アシスト力、バッテリー残量などを表示する液晶サイクルコンピューターを搭載。

    販売店         :全国ミヤタ取扱店
    年間販売目標台数    :1,000台
    発売日         :2018年2月1日
    標準現金販売価格(予定) :¥269,000(税抜)【¥290,520(税込)】
    フレームサイズ     :430mm/460mm
    カラー         :1色、マットブラック(OK08)

    ◎商品についてのお問い合わせはこちら
    株式会社ミヤタサイクル お客様相談室
    TEL:044-221-0191 平日 9:30~17:30(土・日・祝日休み)

    NEW ARTICLES

    『 自転車・MTB 』新着編集部記事

    1年中使える自転車用ボトル特集。おしゃれなだけじゃない、ばっちり保温保冷の高機能ボトル

    2025.05.03

    電動空気入れがあればもう苦労しない!超軽量モデルなど簡単に使えるおすすめアイテムを紹介

    2025.04.15

    イベントの試乗コースは競輪場!ツーリングバイクからグラベルバイクまで最新スポーツバイクを乗り比べ

    2025.04.05

    折りたたみマウンテンバイクの人気8選。街乗り向きの電動式「e-bike」も紹介

    2025.04.04

    スペシャライズド・Vado SL2が登場!試乗してわかったEバイクの次なる進化は「ピュア化」だった

    2025.03.13

    クロスバイク12選|注目メーカー・ブランドの現行モデルをピックアップ

    2025.03.07

    オールチタン&カーボンで約8kg!ブロンプトンの折りたたみ自転車「Tライン」は車載も輪行もラクラク

    2025.03.04

    おしゃれな自転車用ヘルメット14選!選び方のポイントも紹介

    2025.02.24

    人気のマウンテンバイク12選。街乗りにもおすすめ!高コスパモデルも紹介

    2025.02.23