長崎県・小値賀島で絶対体験したい、無人島ツアー | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2015.07.17

    長崎県・小値賀島で絶対体験したい、無人島ツアー

    小値賀島

    小値賀町は17の島々で成り立ち、本島である小値賀島の東端の2km東に位置するのが野崎島。小値賀島から町営船で約30分。かつては600人ほどの人々が暮らしていたが、今では管理関係者以外は住む人のいないほぼ無人島で、島内全域に野生のニホンジカが生息する。野崎島に渡るのには事前の申し込みが必要で、町営船の運航も1日2往復と限られる。ニホンジカ以外の野生動物も出没するため、島内散策やトレッキングなどはガイドツアーを利用するといい。

    「野崎島ガイドツアー」は、約2時~2時間半の半日ツアー。島に上陸すると、石積みの段々畑や集落の跡が残る道を巡る。15分ほど歩き、見晴らしのいい高台に出ると、鹿に出会う率が高まる。集落跡にも鹿が出没した跡があちこちに見られる。

    小値賀島かつては人々が暮らした集落跡を歩く。

    小値賀島野崎島ガイドツアー」は、2時間~2時間半で島の歴史と自然に触れるプチトレッキングツアー(1名¥4,320。2名より催行。7日前までに要予約)。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    おすすめジオパーク11選|ユネスコ世界・日本認定のジオパークで地球のロマンを感じよう

    2025.08.23

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15

    糸魚川、阿蘇…一生に一度は行きたい!地球のロマンを感じるジオパーク6選

    2025.06.15

    「南伊豆ジオパーク」トリップ2DAYS! 伊豆半島誕生の痕跡1,000万年前を感じながら旅しよう

    2025.06.10