【ナイフマスターへの道3】割る&穿つ | 刃物・マルチツール 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 刃物・マルチツール

    2017.07.03

    【ナイフマスターへの道3】割る&穿つ

    ①木を割る!

    焚き火の際に、薪などを適度なサイズに割るのも、ナイフ1本で可能。この「初めコツコツ、後バンバン」テクニックを身につければ、もはや手斧要らずだ。

    ナイフの背の真ん中を叩き刃を食い込ませる

    手斧と違い、重量のないナイフを振り下ろして薪を割るのは愚の骨頂。落ちている木を活用して、ナイフ自体を叩きながら割っていけば、薪が割れる。「バトニング」と呼ばれる技だ。

    背の先端を叩いて割る!

    ②穿(うが)つ!

    あまり頻繁に使うテクニックではないかもしれないが、木を加工するほかにも、ジャガイモの芽を取るときなど、穿つテクニックを知っておいて損はない。

    切っ先を軸にして「すり鉢状」にえぐる!
    英語ではDrillだが、言葉どおりに刃先をグリグリしたら、あっという間にナイフがダメになってしまう。刃を寝かせ、刃先を中心にすり鉢状に削り出す感覚で作業する。イラストでは、反時計回りにえぐる。

    ◎監修/荒井裕介 ◎イラスト/西田真魚 ◎構成/櫻井 卓

    NEW ARTICLES

    『 刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    ブレードはトヨクニが鋳造!重量わずか20gの立つミニナイフあります

    2024.07.16

    キャンプでの薪割りに必要な道具は?やり方は?手順を解説&おすすめアイテムを紹介

    2024.07.14

    ヘレナイフの人気クラシックナイフが10年ぶりにカムバック!オールラウンダー「フューチュラ」

    2024.07.07

    焚き火で活躍する手斧!「まさかり斧」と「スウェーデン斧」どっちがおすすめ?

    2024.06.25

    キッチンナイフとハサミが一体化!刃物の名産地で作られたLOGOS「アウトドア用万能ハサミ」

    2024.05.31

    キャンプや焚き火におすすめナイフ&アックス19選!料理、薪割り、バトニングに使ってみた

    2024.04.07

    キャンプの鉈はトヨクニの「豆鉈」がおすすめ!小さいことはいいことづくめだった

    2024.03.15

    オピネルのナイフのサイズ比較。キャンプでおすすめは何番?

    2024.03.14