【ナイフマスターへの道1】基本の握りを覚える | 刃物・マルチツール 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【ナイフマスターへの道1】基本の握りを覚える

    2017.06.20 ナイフ

    ナイフの握り方は、その作業内容によって変えるが、基本となる握り方を紹介。まずは、この握りをごく自然にできるようになるのが、ナイフマスターへの第一歩だ。

    握りは3本、親指・人差し指は添えるだけ!

    すべての指でガッチリと握ってしまうのはNG。3本の指でしっかりと把持しながら、人差し指と親指は軽く添えるだけにする。こうすればさまざまな動きに柔軟に対応できる。

    基本フォームは、4点を直線で結ぶべし

    真っ直ぐにナイフを構えて基本姿勢を確認。このときにイラストのように①刃先、②親指と人差し指の間、③手首、④ひじの内側にいたる4点を直線で結ぶようにするのがポイント。手首を内側にやや返すと刃先が安定する。

    「指の股」で支えればすっぽ抜け知らず!

    柄の部分は、親指で支えがちだが、それだと強い力を加えたときにすっぽ抜ける可能性がある。なので手首を返し、柄を人差し指と親指の股で支えるようにするのがポイント。

    ◎監修/荒井裕介 ◎イラスト/西田真魚 ◎構成/櫻井 卓

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    何これ?ユニークなアイデアが詰まったMontagnaの2024年新キッチンアイテム3選

    2023.12.04

    日本で唯一のプライヤ専門メーカーが作った「キャンププライヤ」を使ったら…やっぱり万能すぎた!

    2023.11.24

    コクヨの2WAY携帯ハサミ「ハコアケ」に新色オレンジが登場! 段ボールのカットに超便利だよ

    2023.11.23

    「多喜火鉈 Flake」は割る・つぶすも得意!フェザースティック練習用の‟極短鉈”なのだ

    2023.11.21

    勝手に結果発表!ファーストナイフは「モーラナイフ ヘビーデューティー」で決まり

    2023.11.19

    世界で1万本のみの希少品が登場! ビクトリノックス「カデット」の2023年限定‟アルミ雪山”モデル

    2023.11.15

    ハンドメイドナイフブランド「ヘレナイフ」の傑作「ワバキミ」が、硬度をアップさせて帰ってきた~!

    2023.11.14

    一度使ったら手放せない!フェデカのクレーバートングと折畳式料理ナイフをレビュー

    2023.10.28