お手頃価格の軽カー&コンパクトカーはどこまでキャンプ道具の積載ができるのか大検証 | 試乗記 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • お手頃価格の軽カー&コンパクトカーはどこまでキャンプ道具の積載ができるのか大検証

    2023.10.19

    とにかく荷物をたくさん積みたい、日常使いを考えてデザインを重視したりコンパクトサイズがいいなど「積めるクルマ」の基準は人それぞれ。多様な要望に応えるべく、「アウトドアギアの積みやすさ」という視点で軽自動車とコンパクトカー3台をチェックしました!

    私がテストしました! 

    本誌編集 早坂英之

    image

    小さいクルマでデッカく遊ぼう!

    遊び場は、ほぼキャンプ場。愛車は軽トラとコンパクトハッチバック。「ファミキャンだと室内はギチギチですが、それでも幸せ!」

     

    ソロキャンを格上げするギミックが満載

    軽&コンパクトカーの魅力とは

    image

    買いやすい価格設定と取り回しのしやすさから、軽自動車や排気量1リッタークラスのコンパクトカーは、運転免許を取得してまもない初心者に人気。だが、アウトドアにおいてはむしろ熟練者に人気があると、早坂は語る。

    「キャンプって色んな道具を試したいから、クルマに積む荷物が増えちゃいますよね。でも、慣れてくるうちに道具が厳選されてくる。そうなると、クルマも必要最小限のサイズで済むし、それを追求していくのがまた楽しいんですよね~」
     
    そこまで熟練していなくても、ソロやカップルでのキャンプなら、コンパクトカーで事足りる。

    「日本独自の進化を遂げたコンパクトカーは、どれも多機能で室内空間も極限まで広く設計されています。トールワゴンタイプなら積み込みで悩むことはないと思いますよ」
     
    また、コンパクトカーは走行性能にこだわるべき、とも。

    「軽自動車なら断然ターボエンジン搭載車。山道でもストレスなく走れます。そうそう、デザインも大事。小さいからこそディテールが大きな個性になります。小さく、でっかく、カッコよく。コンパクトカーでキャンプを盛り上げましょう!」

    ※SUV4台の積載検証レポートは後日順次配信します。お楽しみに!

    アウトドアボックスを限界まで積んでみました

    image

    チェック方法

    積める量の目安として、リスの「トランクカーゴ」がラゲッジルームにどれだけ入るかをチェック。大、中、小の3サイズを組み合わせて最大限に積んだ。このため、後方視界が遮られたり、隙間が大きく残ることもあり、実際に荷物を積める量とは異なる場合もある。

    協力/リス https://www.risu-shop.jp/

    image

    トランクカーゴ TC-70S、¥4,980
    サイズ:W780×D390×H357㎜

    image

    トランクカーゴ TC-50S、¥3,980
    サイズ:W600×D390×H357㎜

    image

    トランクカーゴ TC-30S、¥2,980
    サイズ:W400×D390×H357㎜

    ※構成/櫻井 香 撮影/三浦孝明

    (BE-PAL 2023年10月号より)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    小型SUV「DS3」はアウトドアでどんな魅力を発揮してくれるのか

    2023.11.28

    「2023-24 日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが決定。栄冠に輝くのはどのクルマか?

    2023.11.08

    積める商用車「フィアット ドブロ マキシ」は多彩な3列アレンジが魅力!

    2023.11.08

    クラシックカーの魅力とは? ロールス・ロイス&ベントレーのイベントで「世界に1台のクルマ」を堪能

    2023.10.29

    乗ると自意識ゼロになれるEV「アバルト500eカブリオレ」。フィアット500eとの違いもチェック

    2023.10.27

    ミニマムで経済的なキャンプを叶えるならコレ!軽自動車&コンパクトカー7選

    2023.10.25

    積めて寝られて置き場所にも困らない! 超便利なステーションワゴン8選

    2023.10.24

    ファミキャンで一番人気なのはこれだー! おすすめミニバン&トールワゴン10選

    2023.10.23