アジア初上陸! 森の空中あそび「パカブ」オープン! | アウトドア・外遊び 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア・外遊び

    2017.06.03

    アジア初上陸! 森の空中あそび「パカブ」オープン!

    © Denis Gliksman

     

    フランスで生まれた空中の遊び場「森の空中あそび『パカブ(parcabout)』」が7月下旬に、神奈川県南足柄市の「足柄森林公園 丸太の森」にオープンします!

    「パカブ」は、巨大な網の上でハーネス(落下を防ぐ器具)などを使用せず、気軽に遊べることをコンセプトにした空中の遊び場です。
    足元は固定されていない網なので、揺れて跳ね上がったり転んだりする楽しさと、地上3m~最大8メートルの地上高で下がすべて見えるスリルもあり、吊り橋や迷路、サッカーなどのスポーツも楽しめます。
    発祥の地となったグロワ島では過疎化が進んでいましたが、引退した漁師たちが漁網やロープを編んで「パカブ」を製作したことで若者の島離れを食い止めたとも。
    現在はフランス国内の23カ所に設置されている以外に、イギリスでも5カ所に展開。日本にオープンする「パカブ」は世界最大級の規模となります。

    © Denis Gliksman

    © Denis Gliksma

     

     

    住所:神奈川県南足柄市広町1544
    オープン予定日:2017年7月下旬
    定休日:月曜(祝日の場合は、翌日)、12/29~1/3 ※7/15~8/31 は無休
    駐車場:100台(無料)
    Web:http://www.parcabout.jp
    アクティビティ:・空中吊り橋・空中迷路・空中トンネル スベリ台・空中バドミントン・空中バスケットボール・空中サッカーボール 他ボールゲーム・バランスウォーキング(平衡感覚と体幹を刺激します)・キッズ専用プレイゾーン・網の上でゆっくりとくつろげるスペースも。

    足柄森林公園 丸太の森では、キャンプやバーベキュー、日本最長クラス(1060m)のキャノピー(樹間)ツアースタイルのジップライン〈飛天狗(とびてんぐ)〉なども楽しめます。

     

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア・外遊び 』新着編集部記事

    隅田川近くに源頼朝由来と伝わる神社も登場。歩いて感じた東京のエリアごとの景観の違い【プロハイカー斉藤正史の東京GREEN WAY  FILE.20】

    2025.11.25

    【ヨーロッパ名峰登山記】ルーマニア最高峰「モルドベアヌ」へ。険しい山岳地帯でのワイルドキャンプな2日間

    2025.11.25

    できるかな?エビでブリ!「わらしべ長者式」泳がせ釣りで大物を狙え

    2025.11.24

    ユネスコ無形文化遺産「死者の日」へ。国井律子がメキシコで見た、色彩と信仰の境界線とは?

    2025.11.24

    15年に一度の大チャンス! 「土星の環」が11月25日に消える?

    2025.11.24

    サウナと湖を5往復! 紅葉の溶けるカナダの水で、ととのう~

    2025.11.24

    収穫は2年後! カウントダウンしながら待とう「シイタケの原木栽培」

    2025.11.23

    墨田区の歴史の深さを感じた散策コース。日本初の少年野球場ほか発見がたくさん!【プロハイカー斉藤正史の東京GREEN WAY  FILE.19】

    2025.11.23

    きっかけはシジュウカラ! 磯野貴理子さんの推し鳥ライフ

    2025.11.23