モンベル「コロラドパーカ」がスゴいのはなぜ?リバーシブルで使い分けできる最強ダウン | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • モンベル「コロラドパーカ」がスゴいのはなぜ?リバーシブルで使い分けできる最強ダウン

    2023.10.17 BE-PAL公式通販

    商品単体

    コロラドパーカの表側。

    暖かいダウンをもっと暖かくする仕組み

    ダウンジャケットは、内側のダウン(羽毛)に暖かい空気をためこんで保温する仕組みだから、外からの冷気を遮断できれば、もっと効果が高まる。

    表側は、生地を足して冷気を遮断

    モンベルの「コロラドパーカ」は、そうした考えに基づいて、ダウンを挟む生地の外側にもう一枚生地(40デニールのナイロン・タッサー)を加えている(三枚指し構造)。それによって、表側(上の写真、カーキ色)では、ダウンジャケット特有のキルトパターンが見えないようになっている。

    裏側は、ダウンが抜けにくいキルト

    これを裏返すと、下の写真のようなキルトパターン有りの紺色となる。

    商品単体(裏)

    「カーキ」の裏側。

    こちらは一般的なダウンジャケットに見えるが、実はちょっとした工夫が隠されている。キルトパターンになってはいるが、特殊な加工によってステッチ(縫い目)がないので、内部のダウンが抜けにくくなっている。

    状況に合わせて表と裏を使い分けできる

    単に裏表で色が違うだけのファッション的なリバーシブルではなく、機能の裏付けがあるアウトドア的なリバーシブルといえる。風の強い日は表側を外側にして着用し、風のない日や室内では裏側を外側にして着用するという使い分けがおすすめだ。

    商品単体

    「ダークグリーン」の表側。

    商品単体(裏)

    「ダークグリーン」の裏側。

    フードをかぶる

    フード付きなので、頭と顔も保温できる。

    生地に水滴。

    表側も裏側も撥水性がある。表側は静電気を軽減する帯電防止加工も施されている。

    裏側で着用。

    裏側で着用すると、色違いの胸ポケット部分がアクセントとなる。

    フードをかぶる

    フードはコードを片手で引っ張ってフィットさせることができる。

    フードの操作

    フードを広げるときは、内部のボタンを押してコードをゆるめる。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    コロラドパーカ/モンベル 26,950円(税込み)
    https://www.pal-shop.jp/item/A55311005.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    メリノウール×オーガニックコットンで着心地最高!洗えるニットパーカならアウトドアに最適だ

    2023.11.24

    モンベルの焚き火ウェアは高機能の難燃素材!安心してキャンプにGOできる5アイテム

    2023.11.24

    オレゴニアン キャンパーの難燃ウェアはコットン素材で快適な着心地がいいね!

    2023.11.23

    ジャック・ウルフスキンの難燃素材ウェアはストレッチ性も兼ね備えてて動きやすい!

    2023.11.23

    ナンガの「タキビ生地」ウェア4選!肌触りがよくて動きやすさも抜群だ

    2023.11.22

    KAVUの2023年秋冬アウターコレクションはキャンプでも街でも難なくフィットするぞ!

    2023.11.22

    ネスプレッソ×マムート×HeiQが3社コラボ!高い通気性と保温性を両立したインサレーション・ジャケットの中身

    2023.11.22

    保温性も確保した冬仕様だ!ザ・ノース・フェイスの焚き火ウェア&ブーティをチェック

    2023.11.22