スピリッツ片手に絆が深まる焚き火道具8選 | 焚き火のコツ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • スピリッツ片手に絆が深まる焚き火道具8選

    2015.09.28

    キャンプコールマン/ソリッドレザーグリルグローブⅡ
    ¥5,000

    手首までカバーする牛革製のグローブ。指の感覚を損なわない適度な厚みで、手のひらや関節には補強が入り、耐久性も高い。

     

    キャンプユニフレーム/チャコスタⅡ ¥3,889
    火をつけた着火材の上に、炭や薪を入れて置くだけで10分ほどで火をおこせる。たたむと厚さ3㎝になり、収納時もコンパクト。

     

    キャンプ
    ケリーケトル/ベースキャンプ1.6L アルミ¥8,750
    「内側が空洞だから、下の受け皿で小枝やマツボックリを燃やすと煙突効果ですばやくお湯を沸かせるよ」。ステンレス製。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 焚き火のコツ 』新着編集部記事

    焚き火初心者に!Montagnaの「チャージ式スパークマン」と「折りたたみ式ノコギリ」が使いやすいぞ

    2023.11.21

    着火剤の代用品8選!コンビニ・現地調達できるアイテムを紹介

    2023.11.04

    焚き火用トライポッド(三脚)を作ってみよう!

    2023.09.19

    小学1年生でも一発着火!火の達人に教わる超簡単「焚き火術」

    2023.09.02

    焚き火で何を炙ると楽しめる? キャンプのマンネリを打破する料理ヒント3つ

    2023.07.29

    夏休みの自由研究のテーマに「焚き火」はいかが?素朴な疑問を町工場が解決

    2023.07.24

    焚き火の超基本!親子キャンプで子どもと一緒に楽しもう

    2023.06.05

    “ぷちクラフト”から始めよう!初心者におすすめのブッシュクラフト体験3つ

    2023.05.26