NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / ソニック0レギュラー | 寝袋・枕 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 正面の2本のスリットが“サーモギル”。寝袋に入ったまま開け閉めできる。

    肩、首、ジッパー周りには十分にダウンを詰め込んだチューブを配置し、冷気の侵入を防ぐ。

    フェイスチューブを絞ることで冷気の侵入をしっかりと防ぐことができる。

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / ソニック0レギュラー

    保温性を調節できる“サーモギル”をプラスしたユニークなモデル。寝袋に入ったまま開け閉めできるので、冷たい外気を侵入させることなく内部の熱気を排出することが可能。暑苦しい夜も温度調節しやすい。

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / ソニック0レギュラー の詳細

    胸元が開いて余分な熱を逃がす“サーモギル”を搭載。3段階の温度調節が可能。
    アウター生地は全体にDWR(耐久撥水)加工が施されており、テントウォールの結露などで濡れやすい足先部は、防水透湿性生地を使用したフットボックスで保護されている。さらにバッフル内に化繊のシートを追加することで最大限の暖かさを実現。冬でもアクティブにアウトドアを楽しみたい人におすすめのモデルだ。

     

    仕様スペック

    商品名 ソニック0レギュラー
    ブランド名 NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント)
    適応身長 ~183㎝
    収納サイズ 直径約24×34㎝
    素材 中綿/800FP 撥水加工済ダウン(RDS認証、PFCフリー)790g、シェル/20D 100%リサイクルナイロンRS w/DWR、ライニング/20D 100%リサイクルポリエステル w/DWR(ブルーサイン認証)、フットボックス/40D 100%リサイクルナイロンRS OSMO?(防水透湿素材) w/DWR(ブルーサイン認証)
    快適温度 -10℃

     

    問い合わせ先

    イワタニ・プリムス03(3555)5605

     

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / ソニック0レギュラー の関連記事

    キャンプでぐっすり寝るには? スリーピングバッグ・マット・コットのベストバイ発表

    キャンプで必要な寝具とは?種類や選び方を紹介

    世界で愛される「ニーモ」とは?おすすめキャンプギア15選

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 寝袋・枕 』新着編集部記事

    ミリタリーシュラフのトップブランド「カリンシア」のアイテムは水に強く暖かいぞ

    2023.10.05

    冬でもぐっすり眠れるSnugpakの寝袋に新作登場!ブランド初の上下完全分離型も出た

    2023.09.30

    テントで気持ちよく寝るなら必須!最高に心地いいピローをみつけよう

    2023.09.20

    ダイソーの寝袋は本当に使えるのか?100均で買える寝袋を忖度ナシでレビュー

    2023.07.29

    寝心地の良い寝袋でキャンプをより楽しく!おすすめ13選と選び方も紹介

    2023.07.16

    Big Agnes (ビッグアグネス) / ツイスターケイン バイオフォーム レギュラー

    2023.07.12

    mont-bell (モンベル) / タタミパッド150

    2023.07.12

    SEA TO SUMMIT (シートゥサミット) / コンフォートデラックスS.I.(レギュラーワイド)

    2023.07.12