NEMO(ニーモ)/オーロラ ハイライズ 4P | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • NEMO(ニーモ)/オーロラ ハイライズ 4P
    NEMO(ニーモ)/オーロラ ハイライズ 4P

    フライの出入り口が広く、ヘッドクリアランスもいいので出入りが楽。予備のポールが2本あれば、張り出すこともできる。

    NEMO(ニーモ)/オーロラ ハイライズ 4P

    インナーには通気性を考慮してメッシュパネルを多用。フロアにはチェック柄のプリントが施されている。

    NEMO(ニーモ)/オーロラ ハイライズ 4P

    NEMO(ニーモ)/オーロラ ハイライズ 4P

    クロスポールの前後にセットするリッジポールが、テントの両サイドを大きく押し広げる構造。実際に内部に入ってみると見た目より空間が広く、高さも十分にあるので着替えなどもしやすい。フルフライではないが、インナー両サイドのウォールは防水地なので雨が染み込む心配はない。このサイズで6kg強という軽さも大きな魅力。

    NEMO(ニーモ)/オーロラ ハイライズ 4P の詳細

    個性的なフレーム構成で居住空間が広々取れる4人用ファミリーテント。側面には換気と眺めを確保する大きな窓が設置されている。耐久性のある素材を採用しているので丈夫で安心。2つの大きなドアと前室によって簡単に出入りできる。

    仕様スペック

    商品名 オーロラ ハイライズ 4P
    ブランド名 NEMO(ニーモ)
    サイズ 254×229×高さ191cm
    収納サイズ 本体:約950x250x250mm、/ポール:900×太さ最大42㎜ 
    重量 6.25kg
    素材 本体:150D PUポリエステル/ No-See-Umメッシュ、フライ・前室部素材:68D PUポリエステル、フロア素材:150D PU ポリエステル

    問い合わせ先

    イワタニ・プリムス  03(3555)5605

    NEMO(ニーモ)/オーロラ ハイライズ 4P の関連記事

    すべて2022年の新作&初上陸モデル!アウトドア達人が徹底検証したファミリーテント 10選

    BE-PALベテランライターが教える 「絶対チェックすべき最新テント」 9選

    3位はスノーピークとMSR、2位ogawa、1位は…?いま売れてるソロテント 26選

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    アウトドアとラグジュアリーの融合!ダナー✕フランク ミュラーのコラボブーツ第2弾がゴージャス

    2025.09.18

    mont-bell(モンベル)/パワーバンクランタン ウォーム

    2025.09.18

    キャンプや登山時にもっと安心を!ガーミンの「ハンディGPS最新モデル」が心強い理由とは

    2025.09.17

    ワークマンが新商品「MEDIHEAL」で、実は密かに売れていたリカバリーウェアに本格参入した!

    2025.09.17

    最大−20℃まで冷却可能。残暑や災害時に頼りになるロゴスの最新ポータブル冷凍冷蔵庫

    2025.09.17

    サバティカルのテントを一挙紹介!おすすめモデルや人気シェルターも要チェック

    2025.09.17

    肉ラバー必見!「アシモクラフツ」から焚き火での調理にちょうどいいローストフォーク&金属ヘラが登場

    2025.09.17

    魚焼きグリルプレートのおすすめ9選!素材ごとの特徴や熱伝導性を比較

    2025.09.16

    車中泊の収納どうしてる?DIYや効率的な収納アイデア公開!

    2025.09.16