パタゴニアのリペア工房に潜入! | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • パタゴニアのリペア工房に潜入!

    2017.07.22 パタゴニアリペア

    12人の縫製スタッフがユーザーの愛用品を修理

    鎌倉駅より10分ほどの場所にあるパタゴニアのリペア工房。ここでは多数の若いスタッフが活躍している。

    「縫製スタッフは12人ほどで若い人が多いですね。ウチに入るとしばらくはサンプルで直しの練習のみを行ないます。修理品は失敗が許されないので、一定のレベルに達するまで依頼品は扱わないんです」と、パタゴニア リペアサービスマネージャーの袈裟丸千晴さん。

    全国から工房に送られてくる多数の修理品。これでもまだほんの一部だ。

    必要な生地がすぐに見つけられるように製品や色ごとに分けて保管されている。

    不良品やサンプルも生地の一部をカットして修理に生かすのだそう。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    アウトドアで本当に使える「ポケT」があるぞ!

    2023.05.26

    ハードシェルジャケットのおすすめ7選。選び方のポイントも解説

    2023.05.26

    アウトドア手袋はどう選ぶ?アウトドアブランドのおすすめ15選を紹介

    2023.05.20

    フリーズテックってどんなウェア?「氷撃冷感」が特徴の暑さ対策アイテム5選

    2023.05.18

    きもの専門店「やまと」が手掛けるレインアウターは軽量・耐水性バツグンでめちゃオシャレ!

    2023.05.17

    エルエルビーン「ジャパンエディション」夏新作のユニークアイテム&元気なカラーアイテムが気になる

    2023.05.13