BE-PAL創刊編集長がみつけた!スマホやカメラにも使える超優秀コードリール | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2023.07.20

    BE-PAL創刊編集長がみつけた!スマホやカメラにも使える超優秀コードリール

    置き忘れ、盗難、落下破損防止のために、スマートフォンやウォレット(財布)にコードリールを付けています。これによって、リールに収納されたコード(ヒモ)が伸びて装着したものがそのまま使えるわけです。ただ、このコードリールは身分証や交通カードなどの軽量用なので大型のスマートフォンやコンデジなどはちょっと不安です。同様の製品としては少し前からマグネット式のコードリールが出ています。

    image

    ROOT CO.のグラビティ・マグリールがそれで、磁石でガッチリ留まっているので重いものも離れません。ひねってはずします。最初のモデル「マグリール360」はコード長85㎝で耐荷重3.4㎏。これならミラーレスのデジカメでもぶら下げられます。
     
    次に出たのが「マグリール LITE」で、コード長65㎝で耐荷重2㎏。重さも20gで防水デジカメをデイパックのショルダーベルトに引っ掛けていましたが、今はランディングネットに付けて釣りに使っています。
     
    能力的に十分なのですが、もっと軽くてもいいと思っていたら、さらに軽量コンパクトな「SQR.LITE」というモデルが登場しました。マジックテープが付属していてどんな場所にも付けられます。サイズが7.9×3.4×1.4㎝、19g、コード長65㎝、耐荷重1.6㎏。カラーは8色あり、3,300円。

    image

     

    中村 滋 

    image

    1944年生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。現在は「Cool Senior Magazine」を編集。www.csmagazine.jp/

    問い合わせ先:ルート 0460(83)9470

    (BE-PAL 2023年7月号より)

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    いま売れているおすすめの「熊鈴」はコレ! 真鍮製で大きくきれいな音色なのだ

    2025.11.22

    見えない・におわない危険を光と音でキャッチ!日本精機の一酸化炭素チェッカー「COLamp」で冬キャンプを安全に

    2025.11.20

    バナナ形の超便利なスタッフバッグをBE-PAL創刊編集長が見ーつけたっ!

    2025.11.18

    愛らしい生きものたちがお出迎え! 村上康成さんの2026年カレンダー登場

    2025.11.17

    2色から選べる! 2026年の『BE-PAL』特製ダイアリーが完成。薄い本革カバーもどうぞ

    2025.11.16

    チャムス、モンベル…おしゃれカラビナ特集|日常使いもOK!人気ブランド&活用アイデア完全ガイド!

    2025.11.11

    キャンプ用ゴミ箱のおすすめ6選。スタイルに合ったゴミ箱の選び方

    2025.11.07

    車中泊におすすめなグッズ14選!お洒落で心地よい自分だけの空間を

    2025.10.30

    BE-PAL創刊編集長がいつも持ち歩いている、超便利な折りたたみクッションって!?

    2025.10.22