水辺でも安心して使えるワイヤレススピーカーは、夏休みの必需品だ! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2023.07.06

    水辺でも安心して使えるワイヤレススピーカーは、夏休みの必需品だ!

    EDIFIER MP100 Plusワイヤレススピーカー」は、アウトドアでの使用に最適のスピーカー。防水機能を備えているので、海や川といった水辺でも高音質の音楽を満喫することができる。

    コンパクトサイズながら多彩な便利機能を装備

    EDIFIER  MP100 Plusワイヤレススピーカー」は、IPX7の防水規格を装備。常温の水の場合、本体を水深1mに30分間浸しても有害な影響を受けないため、海辺や川辺でも問題なく、急な雨でも安心して使用することができる。

    水深1m(常温の水)に30分浸しても有害な影響を受けない防水規格を装備。

    水辺でも安心して使用できる防水規格を装備。

    サウンド面については、43mmの高感度フルレンジ内蔵マグネットを搭載。繊細ながらも迫力のある音を堪能することができる。

    高感度フルレンジ内蔵マグネットで高音質を実現(写真はイメージ)。

    高感度フルレンジ内蔵マグネットで高音質を実現(写真はイメージ)。

    バッテリー容量は1,500mAhで、フル充電すれば約9時間の連続再生が可能。また、最新規格Bluetooth5.3に対応し、高速で安定した接続を実現する。

    さらにマイクが内蔵されており、ワンタッチで通話に切り替え可能なボタンも装備。クリアな音声でハンズフリー通話を行うことができる。

    本体側面のボタンでの音量調整などの操作も簡単。

    本体側面のボタンでの音量調整などの操作も簡単。

    本体の直径は95mm、重量は185gと、コンパクトで軽量なのもポイント。本体には細いベルトが付いているので、テントポールに吊り下げて使用したり、カラビナを用いてバックパックに取り付けて持ち運んだりすることもできる。

    コンパクトサイズなので持ち運びも手軽。

    コンパクトサイズなので持ち運びも手軽。

    EDIFIER MP100 Plusワイヤレススピーカー

    • サイズ:直径95×幅49.8×長さ160mm
    • 重量:185g
    • 防水規格:IPX7
    • Bluetoothバージョン:V5.3
    • バッテリー容量:1,500mAh
    • 連続再生時間:約9時間
    • 出力電力:5WRMS
    • 周波数応答:200Hz-18KHz
    • カラーバリエーション:レイクグリーン、ブラック、フォレストグリーン
    • 充電端子:USB Type-C
    • 価格:7,990

    https://www.amazon.co.jp/dp/B0BY24D6N2

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05

    スタイリッシュ!ライカのコンパクト双眼鏡「ウルトラビット カラーライン」はいかが?

    2025.04.01