MSR (エムエスアール) / ハバハバシールド2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • MSR (エムエスアール) / ハバハバシールド2
    MSR (エムエスアール) / ハバハバシールド2

    ハブで一本化されたメインポールをインナーの四隅に留めてフッキングするだけで自立。さらに天頂部に短いポールをセットすることで、前後の出入り口が垂直に近い状態で立ち上がる。

    MSR (エムエスアール) / ハバハバシールド2

    テントが濡れてしまったときでもゆったり収納できる十分なサイズの収納ケースが付属。

    MSR (エムエスアール) / ハバハバシールド2

    MSR (エムエスアール) / ハバハバシールド2

    軽さと居住性を両立させた2人用バックパッキングテント。MSRは「Mountain Safety Research」の頭文字で、1969年に登山家ラリー・ペンバシーがシアトルで創業。アメリカを代表する山岳テント&登山用具ブランド。

    MSR (エムエスアール) / ハバハバシールド2 の詳細

    テントの中で最も劣化しやすいフライシートとボトムの防水コーティングに、従来より約3倍長持ちする「エクストリームシールド」という加工を採用。しかも縫い目からの浸水を防ぐシームテープを排除することで、大幅な軽量化を実現した。

    インナー出入り口の2本のジッパーはほぼ直線状に使われており、劣化、破損しにくいように配慮されている。また、出入り口を閉めると2本のジッパーの引き手が1か所に集まることで、緊急時にテントから脱出するときもスムーズに行動できるというメリットもある。

    前モデルよりインナーテントのメッシュ使用部分を減らし、日本の山歩きでの使用など、より幅広いシーズンやシチュエーションに対応できるようになった。

    仕様スペック

    商品名 ハバハバシールド2
    ブランド名 MSR (エムエスアール)
    対応人数 2人
    サイズ 213×127×H101㎝(インナーテント)、前後室それぞれ奥行き66㎝
    収納サイズ 46×11㎝
    総重量 1,470g
    素材 フライ:20D リップストップナイロン 耐水圧1200mm エクストリームシールドポリウレタン&シリコンコーティング ポール:イーストンサイクロン キャノピー:10D ポリエステルマイクロメッシュ、20Dリップストップナイロン&DWRコーティング フロア:20D リップストップナイロン 耐水圧1200mm エクストリームシールドポリウレタン&DWRコーティング

     

    問い合わせ先

    モチヅキ0256(32)0860

     

    MSR (エムエスアール) / ハバハバシールド2 の関連記事

    一人用でミニマムに過ごすか二人用でゆったり楽しむか…ソロテントのベストバイはこれだ!

    テントの有名ブランドとは?おしゃれ・機能的なおすすめテントを紹介

    自転車キャンプにおすすめの装備・持ち物とは?荷物を軽量化するコツを詳細解説

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    【2024年Bestヒット10】キャンパーのギア選びは堅実志向?本当に売れた焚き火台ランキング

    2025.01.18

    ハンモックは室内でも使える?部屋の中で吊る方法と器具5選。賃貸でもOK!

    2025.01.18

    携帯にもおすすめ!ヒノキ削り出しの「マイひしゃく」をもって湧水ハイキングへ出かけよう

    2025.01.18

    テンマクデザインから「外吸気式薪ストーブ」専用のテントが登場したぞ!「サーカスTC+」テントがベース

    2025.01.18

    【2024年ランキング】容量35L以上のバックパックで本当に売れたものベスト10発表

    2025.01.17

    2025年にヒットしそうなアウトドアパンツ&アンダーウェアランキング!

    2025.01.17

    超ミニサイズの実力派!キャンプのおともに「アイロンストーブ」がぴったりの理由

    2025.01.17

    直結型と分離型、あなたに合うシングルバーナーはどっち?

    2025.01.17