ミニマリズムスタイルを先取り!キャンピングトレーラー「インディアナ300」をレビュー | キャンピングカー・車中泊 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2023.06.04

    ミニマリズムスタイルを先取り!キャンピングトレーラー「インディアナ300」をレビュー

    日本でも徐々に浸透しつつあるキャンピングトレーラー

    日本RV協会が毎年発行する「キャンピングカー白書」によると、2022年に販売された新車輸入キャンピグカー台数のうち、キャンピングトレーラーの比率は38.5%トップ。また、中古輸入車でも全体の47.7%とこちらもトップとなっていました。

    さらに同書によると「キャンピングカーの利用人数」の項目では夫婦やパートナーとの旅が78.5%で、「キャンピングカーを使ったときの平均的な旅行日数」では23日と答えた人が38.9%という興味深いデーターもありました。

    キャンピングトレーラーは12日ではなく、2泊以上の滞在旅に向いているとよく言われています。それは、動力を持たないので車内が自走式のキャンピングカーより広く居住性が高いことや、ヘッド車(けん引する車両)とトレーラーを切り離せるのでヘッド車のみで買い物や観光などに行ける機動性の高さが理由になっています。

    今回は前述にある「夫婦やパートナーとの旅」、「23日」以上で旅をしたい人にぴったりな最新のキャンピングトレーラーを紹介して行こうと思います。

    インディアナ・RVがニワドーに特注したオリジナルモデル

    ポーランドにあるニワドー社はトレーラー専門メーカーとして60年以上の歴史があり、ボディやフレームはもちろんのこと、細かい部品についても自社でほぼ製造しています。そんなニワドーにインディアナ・RVが日本での使いやすさを重視して特注したのが、この「インディアナ300」になります。 インディアナ300はボディ形状が同じながらも室内レイアウトの異なる「インディアナ300L」というモデルもあり、2つのモデルから選択ができるようになっています。

    ここ数年、コロナ禍もあって欧州でもキャンピングカーの売れ行きは急上昇。そんななか、「ミニマリズム」という装飾的趣向を凝らすのではなく、逆それらを必要最小限まで省略した表現のキャンピングカースタイルにも注目が集まっています。このインディアナ300のコンセプトはこの「ミニマリズム」。全体のスタイリングや装備はこのテーマに沿ってまとめ上げられています。

    まずはボディサイズから。これは同社最小サイズのモデルで全長4.5×全幅2.05×全高2.55mと月極駐車場にも余裕で収まる大きさで取りまわしも楽々。キャンピングトレーラーをけん引したことがない人でも心配が少なく、もちろんけん引免許も不要です。車両重量も670kgなのでヘッド車も幅広い車両で対応できるようになっています。

    ボディに用いられる素材はアンダーフロアまでGRPと呼ばれるガラス繊維強化プラスチックを採用。FRPよりも軽量かつ高強度があり、欧州で一般的なXPS断熱材を屋根・床・壁に使い優れた断熱性能も実現しています。エントランスは日本での使いやすさを考慮し、左側にドアを搭載しているところも見逃せません。

    好みで選べる2つの室内レイアウト

    インディアナ300は写真左手前のようにキャビネット、右手前のワードローブ下にも収納庫があるのが特徴。キャビネットが目隠しになるためエントランスを開け放したままでも室内が見えにくい。

    テーブルをたたんでソファ下のフレームに橋渡し、背もたれマットを置けばベッドに。サイズは1950×1300mmで2人就寝が可能。

    レイアウトについては前述したとおり2モデルを用意。「300」はソファ脇にキャビネットとワードローブを装備していますが、「300L」はキャビネットとワードローブ下にある棚をなくしたことで、ロングソファを搭載し、3人就寝を可能にした仕様となっています。

    「インディアナ300L」は対面するロングソファが特徴で開放感たっぷり。就寝人数は3人だが、ふたりでゆったりしたい人にもお薦め。

    ベッドサイズは1950×1850mm。スポット照明が3か所、窓も3方向にあり、採光や通気性もいい。

    キッチンやマルチルームは両モデルとも共通で、キッチンにはガラストップ付き2口コンロとシンクを搭載し、天板のサイズも120×50cmと調理がしやすい設計。マルチルームは荷物置き場として活用できるほか、手動ラップ式トイレや折りたたみ洗面台も装備しています。

    車内の電源は両モデルとも鉛タイプのサブバッテリーではなく、ポータブル電源を採用。ポータブル電源の電池容量(1024Wh、1612Wh、2016Wh)の違いにより3グレードを展開しています。

    装飾をあえて減らしてシンプルな作りにし、使いやすさを優先した意匠でまとめたインディアナ300/300Lは飽きがこないデザインが好印象。車両の扱いやすさも合わせ、2人で数日間の滞在旅をするのにぴったりのモデルとなっています。

    車両最後部にキッチン、その横にマルチルームを配置。キッチンには窓も備わり、調理時も換気しやすい。上部に収納庫、コンロ下にもカトラリーや小物入れを装備し使い勝手もいい。

    キャビネット内にビルドインされる冷蔵庫は3ウェイ(AC・DC・カセットガスに対応)。庫内容量は60L。

    プロパンガス仕様だと、ボンベへの注入に苦労することがあるためカセットガス供給器を搭載。手に入れやすいカセットガス仕様。

    マルチルームには折りたたみ洗面台のほかにも、最近普及が進む折りたたんで収納できる手動ラップ式トイレも装備。広さ・高さもあるので荷物置き場としても活用できる。

    リビングは上部3か所にそれぞれ上部収納を装備。着替えや小物の整理がしやすい。

    クローゼット部分にオプションのウインドウクーラーの搭載が可能。外壁の給排気口や扉の加工を行い、夏場でもエアコンにより快適な車内空間を実現。

    価格はインディアナ300で325万円〜、インディアナ300Lが328万円〜。

    インディアナ・RV  0467-70-2729

    私が書きました!
    編集者・ライター
    伴 隆之
    大学卒業後、自動車専門誌の編集者として勤務し、その後独立。1999年から2年ほどカリフォルニアに住んでいたこともあり、アウトドアと旅が趣味。ニュージーランドでのキャンピングカー旅が特に好きで南北計4回ほど走破。現在は旅やキャンピングカーを中心にアウトドアやオートバイなどの誌面や動画を製作。愛車は1967年式イノチェンティ・ランブレッタと日産エルグランドをベースに自身で製作した車中泊カー。

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    キャンピングカーの内装に注目!バンや軽、DIYスタイルまで一挙紹介

    2024.04.14

    新型キャンピングカー「ベルーガ」は普段使いもイケる!フレックスのハイエースがベース 

    2024.04.13

    最安グレードは180万円台!軽キャンパー「ミニチュアクルーズ」の姉妹モデル、「ミニチュアボックス」の中身は?

    2024.04.02

    日産・キャラバンがベースのキャンピングカー「UTONE300」は上下2段ベッドが広いぞー!

    2024.03.24

    キャンピングカー「フィーカ」はハイエースの広さを生かした8人乗車・3人就寝仕様だ!

    2024.03.13

    winpy-jijiiさんが夫婦で改造したキャンピングカーがすごい!製作期間2カ月半、改造費30万円以下

    2024.03.04

    キャンピングカーの中でなに食べてる?子連れ車中泊旅のリアルな食事事情をご紹介

    2024.02.18

    アネックスのポップアップルーフ付きキャンピングカー「UTONE(ウトネ)500-ER」はハイエースで多人数就寝を実現!

    2024.02.18