オールブラックが超クール!アウトドア派の機械式時計はセイコー「5スポーツ」がおすすめ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2023.05.16

    オールブラックが超クール!アウトドア派の機械式時計はセイコー「5スポーツ」がおすすめ

    腕時計2つ

    左は「SBSA165」(ステンレスバンド)、右は「SBSA167」(ナイロンバンド)。

    改めて注目したい機械式時計のスゴさ

    ソーラー時計は太陽の光で駆動するので、たしかにエコといえるが、太陽光から変換された電気エネルギーを蓄える充電池(二次電池)を内蔵している。そして、充電池は使うほどに容量や充電効率が落ちてしまうので(スマホと同じ)、いつかは寿命がきてしまう。

    その点、機械式時計はすごい。電池なしで機械(物理法則)と人力のみで駆動する。簡単にいえば、巻かれたぜんまい(うずまき状の金属)が元に戻ろうとする力で駆動する。そのぜんまいは腕にはめているときの振動(自動巻き)で、もしくはりゅうずを回転させること(手巻き)で巻かれていく。

    入手しやすい価格帯のセイコー「5スポーツ」シリーズって?

    機械式時計は精密な機構ゆえに高価なものが多いが、セイコーであれば「5スポーツ」シリーズのなかで比較的入手しやすい価格のものを見つけられる。

    「5スポーツ」は1968年にスタートし、「自動巻き」のほか、「防水」「3時位置のデイデイト表示(曜日と日付)」「4時位置のりゅうず」「耐久性に優れたケースとバンド」という機能を基本としつつ、さまざまなデザインのものがラインナップされている。

    時計裏面

    裏面は内部が見えるシースルーバック。ぜんまいは格納されていて見えないが、精妙な歯車の動きを見ることができる。

    今買うなら、このオールブラックモデルなどはいかがだろうか。太古の闇夜を思わせるツヤのない黒。あらゆる光を吸い込んだかのようなダークな黒が、「電気を忘れて原始に還れ」と語りかけてくる……といったら大げさだろうか。

    モデルがナイロンベルトを着用

    軽快な印象のナイロンバンドモデル(SBSA167)。

    モデルがステンレスモデルを着用

    重厚感のあるステンレスバンドモデル(SBSA165)。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます

    セイコー 5スポーツ フィールドストリートスタイル/SEIKO(セイコー)
    SBSA165(ステンレスバンド):48,400円(税込み)
    SBSA167(ナイロンバンド):42,900円(税込み)
    https://www.pal-shop.jp/item/A55306012.html

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05