大人気エコバッグのシュパットから保冷バッグが出たー! | サスティナブル&ローカル 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • サスティナブル&ローカル

    2023.04.09

    大人気エコバッグのシュパットから保冷バッグが出たー!

    両端を引っ張ると一気に帯状にたためるバッグ「Shupatto(シュパット)」から、保冷バッグが数量限定で発売された。

    累計出荷数1,300万個の人気バッグに保冷機能が追加!

    待望の保冷機能付き!

    株式会社マーナの「Shupatto」は、たたむのが面倒、付属の袋にきちんと入らないなど、“たためるバッグ”に対する潜在的な不満を解消するために生まれた新発想のバッグ。両端を引っ張ることで一気に帯状にたためてコンパクトになると、その便利さゆえに人気を集めている。

    今回、累計出荷数1,300万個を誇る「Shupatto」から、待望の保冷機能がプラスされたバッグが数量限定で仲間入りした。

    両端を引っ張ると一気に帯状になるので、丸めるとコンパクトになるのが特徴。

    2Lペットボトルが5本入る大容量

    「Shupatto 保冷バッグ 20L」は、なんと2Lのペットボトルが 5 本入る大容量。

    ショッピングシーンだけではなく、荷物が多くなりがちなアウトドアシーンなどでも役立つアイテムだ。

    2Lのペットボトルが5本入る。

    こだわりの機能性とデザイン

    使いやすさにこだわりがあり、袋口を 2 層構造にすることで、持ち手を絞って肩に掛けることができる。

    持ち手を絞って肩掛けができる。

    また、表生地には撥水生地が使われており、急な雨でも安心。

    ファスナーの開閉がスムーズで、手提げひも付き。リュックや手持ちのバッグなどに掛けておけるため携帯しやすく、必要になったときに探す手間を省けるのも魅力だ。

    便利な提げひも付き。

    なお、色柄は「インディゴストライプ」と「フローズンコーン」の2種類。どんなファッションにも馴染みやすいデザインで、使うシーンを選ばないのも嬉しい。

    インディゴストライプ

    フローズンコーン

    食材を持ち運ぶ際の温度が気になるこれからの季節。普段持ち歩くバッグにいれたり、リュックにキーホルダー感覚でぶらさげたりできるコンパクトな保冷バッグは重宝するに違いない。

    小さくなるので、荷物にならない。

    Shupatto 保冷バッグ 20L
    価格:4,180 円(税込)
    カラー:インディゴストライプ、フローズンコーン
    材質:外側/ポリエステル、内側/アルミ蒸着シート、持ち手/ポリエステル
    耐荷重:10kg
    容量:約 20L
    サイズ:バッグ使用時/約42×26cm、折りたたみ時/約9×12×7cm
    マーナオンラインショップ
    https://marna.jp/product/s500/

    NEW ARTICLES

    『 サスティナブル&ローカル 』新着編集部記事

    秋は読書の季節!ネイチャーライフを豊かにするBE-PALおすすめの新刊本4選

    2025.10.26

    公園での遊びは大人から子どもまで楽しめる!おすすめの遊び方を紹介

    2025.10.25

    【簡単手作り】おしゃれなコースターの作り方7選|初心者OK・100均素材でできるアイデア集

    2025.10.24

    防災キャンプは何のためにするの?体験方法やおすすめギアを紹介

    2025.10.21

    創業21年!志賀高原ビールが追求する「自分たちが飲みたいビール」は、おいしいだけで終わらない

    2025.10.16

    Jackeryが防災プロジェクトを始動!能登の災害支援から生まれた非常食「ノトムヤムクン」を実食レビュー

    2025.10.15

    【簡単&おしゃれ】手作りランプシェードのアイデア集|初心者OK・素材別の作り方ガイド!

    2025.10.12

    ローテーブルはハイテーブルにできる!簡単にできる方法を紹介!

    2025.10.12

    パラコードの編み方とは?一本でもアレンジ可能!

    2025.10.10