登山のついでに栄養補給!森生まれの「山サプリ」おすすめ4選。 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2017.09.30

    登山のついでに栄養補給!森生まれの「山サプリ」おすすめ4選。

    ■果肉にはビタミンCがたっぷり!
    アケビアケビアケビ科の落葉ツル性植物。実は楕円形で長さ5~8㎝。甘い果肉には天然酵素のほか、イチゴと同等のビタミンCが含まれる。大きくて食べごたえがあるのも嬉しい!

    ■山のミルク! 濃厚な脂肪でパワーアップ
    オニグルミ
    オニグルミクルミ科の落葉高木。固い果皮に包まれている種子を割り、中の子葉(実)を取り出して食べる。生食も可能で、古くから、滋養、強壮の薬として食べられてきた。

    ◎構成/松村由美子 ◎イラスト/松岡達英

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    北海道で体験できるおすすめツアーをご紹介|大自然と絶景を楽しむ

    2025.10.14

    BE-PAL厳選!「おいしい」と「楽しい」を詰め込んだ全国のおすすめハイキングリスト12

    2025.10.14

    山の神社で祈祷しカツ丼で勝つ! 母娘"食い倒れ"合格祈願「宝登山~長瀞アルプス」ハイキング

    2025.10.13

    登山歴17年のモデル・押切もえさん「自然を体感し、達成感とともにご褒美グルメを味わう幸せ♪」

    2025.10.12

    歩いたあとはビール!乾杯で〆る、静岡県伊豆の国市~沼津市ワイルドサイドハイキング

    2025.10.11

    岐阜・下呂温泉の目の前にある「下呂御前山」と行列のできるご当地食堂へ!

    2025.10.10

    秋のハイキングデビュー!モンベル品川店で、登山の達人から5つのギア選びを教わってきた

    2025.10.09

    尾瀬は黄金色に輝く秋がおすすめ!雨の日の楽しみ方や鳩待峠に新オープンの山ホテルも紹介

    2025.10.08

    美食を目指してハイキング!いにしえの山道「箱根旧街道」を越えて峠の茶屋へ

    2025.10.08