日本を代表するハイカー斉藤正史が選ぶ「ロングトレイル歩き旅の道具」ベスト8。
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2017.04.02

    日本を代表するハイカー斉藤正史が選ぶ「ロングトレイル歩き旅の道具」ベスト8。

    おまけに、こぼれ話ランキングを紹介します!

    景色NO.1 ケベック州 ガスページ国立公園

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    ダートロード・舗装路歩きの多いなかで、心にいちばんグッときたのが、ガスページ国立公園でした。ワイルドな自然、グランドキャニオンのような浸食された山並みは、その行程も含めいちばんよかったと思います。ここだけ歩くのもいいですね!

     

    フェイスブックで募集した元気になれる曲再生回数NO.1

    歩きながら、元気をもらえるる曲があったらいいなと思い、Facebookで元気になれる曲の募集。友人の高谷さんからすすめていただいたNakamura emiの「YAMABIKO」がダントツで元気が出ました。

    足をケガしながら街を歩くときにも、ずっと聞いていました。
    苦悩する自分にピッタリ合っていたのかもしれません。意外と元気の出る曲って静かで力強い曲なんだと思いました。

     

    買って良かったアイテムNO.1「タイガーバーム」

    タイガーバーム

    足のケガをしたときに、その様子をFacebookで見ていてくれた、友人の芦田さんからのおすすめで購入しました。カナダ・アメリカの大きな薬局やスーパーでも売っているこのタイガーバームは、万能薬として使用されているようです。
    打撲・打ち身のほか、虫刺されにも効果的。今回のように蚊の多いエリアではとても助かりました。守備範囲の広い薬は助かります! 日本でも入手可能ですよ!

     

    意外に使えた電子機器NO1「スマホ用の魚眼レンズ」

    スマホ用広角レンズ

    スマートフォンで動画を自撮りすると、顔しか映ってなかったりしますが、毎回ビデオカメラを出すのもしんどい。今回、スマートフォンに魚眼レンズをつけて撮影をしてみました。このレンズは、広角なので背景もしっかり入ります。自撮り棒も持参したのですが、手をいっぱいに伸ばせば簡単に撮れる魚眼レンズは、携帯性もよくて重宝しました!

     

    つづく

     

     プロフィール

    【Profile】斉藤正史 

    山形県在住
    LONG TRAIL HIKER
    NPO法人山形ロングトレイル理事
    トレイルカルチャー普及のため国内外のトレイルを歩き、山形にトレイルを作る活動を行う。

    ブログ http://longtrailhikermasa.blog.fc2.com/
    山形ロングトレイル https://www.facebook.com/yamagatalongtrail

     

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    自然写真家・高砂淳二さんの最新写真展が富山・高岡で開催!

    2025.03.23

    汚い、臭いなんてもう言わせない!本物150点が展示された「うんち展」が面白いっ

    2025.03.21

    超透湿×超放湿で大人気のワークマン「XShelter」!春夏バージョンは暑熱リスクを軽減するウエアだ

    2025.03.21

    大洪水に巻き込まれた猫の壮大な冒険映画『Flow』ほか、春のおすすめ新作映画2選!

    2025.03.16

    『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の限定メニューを出すカフェがあるって知ってた?

    2025.03.05

    日焼け止めの進化がスゴい!これから気にすべきポイントは、より肌の奥深くまで届く「ロングUVA防御」

    2025.03.01

    獅子座(8/17~9/16)2025年3月の運勢&ラッキーアウトドア~内田真代のインド占星術占い~

    2025.03.01

    山羊座(1/15~2/12)2025年3月の運勢&ラッキーアウトドア~内田真代のインド占星術占い~

    2025.03.01