アウトドア好き必見!世界が注目する「ポートランド」が部屋になった! | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2017.03.09

    アウトドア好き必見!世界が注目する「ポートランド」が部屋になった!

    Text

    01_メイン画像のコピー

    都市部に暮らしながら、アウトドアを楽しむ。
    そんな理想の暮らしをテーマにした賃貸ルーム「アーバンアウトドアルーム」が完成した。リフォーム・リノベーション会社の朝日リビングと、コロンビアスポーツウェアジャパンの共同開発により誕生した、とっておきの2部屋だ。

    「新しさ」と「古さ」、「都市」と「自然」がコラボする街=ポートランド

    「『コロンビア』ブランド発祥の地、オレゴン州ポートランドは、自然と共存するスローライフの街。全米で一番住みたい街とも言われています。DIYやクラフトビールなど独自のカルチャーを持っていて、日本でも注目が高まっています。そこで、ポートランドの街並みやカルチャーをデザインに反映してもらいました」(株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン マーケティング部 新井春菜さん)

    マウント・フッドが見守るポートランドは人口約60万人、面積は約375平方キロメートル。日本の都市と比較すると、栃木・宇都宮市をややコンパクトにしたイメージだ。

    大都市ではないが、ポートランドからシアトルにかけては“シリコン・フォレスト”という別名を持つハイテク産業の中心地。一方、市内にはサイクリングコースが整備され、ウィラメット川ではカヤックを楽しめるという、アウトドア好きにはたまらない環境が広がる。

    02-PDX_1016

    快適さを追求した最新ハイテク施設ばかりではなく、自然はもちろん、古いものがしっかり残るポートランドの街並み。クリエイターが集うのは古い倉庫街を再開発したエリアだし、ポートランド国際空港にあるカーペットは30年以上前から同じ柄で補修を重ねてきたもの。新しいものと古いもののコラボが生み出す居心地のよさが、人々を魅了する。

    03-PDX_1635

    サイクリングを楽しむ人が多いため、カフェには自転車用スタンドも当然用意されている。

    「アーバンアウトドア」がテーマの部屋

    そんなポートランドをイメージした「アーバンアウトドアルーム」が、こちら。

    01_メイン画像のコピー

    古びたレンガをイメージした壁紙、錆びたパイプを模した棚など、リノベーションしたばかりの新しさではなく、エイジングの魅力を打ち出しているのがおもしろい。

    04-BLK_3016

    ポートランドらしい“新旧コラボ”を表現するためにレンガ風壁紙を一から作成。寂れた雰囲気は、木製のコットやテーブルはもちろん、メタルのボックスとも相性よし。

    05-IMG_3548のコピー
    スイッチプレートもこの通り。壁紙になじませ、悪目立ちしないようにデザインしている。

    06-BLK_2992
    作り付けの棚。鉄パイプを使っているように見えるけれど、壁の強度を考慮した樹脂製パイプだ。ここに、エイジング加工を施した棚板を渡している。ランタンや古いシングルバーナーなんかを飾りたくなる。

     

    07-PDX_0438

    ないものは作る!
    DIYゴコロをくすぐる仕掛けも

    「ないものは作る」というDIY精神が根付いたポートランドでは、手作り&リサイクルが生活の一部となっている。

    ポートランドのDIY精神は、ファニチャーやウエア造りにとどまらず、クラフトビールやカフェなど「食のDIY」へと進化中だ。

    PDX_1636DSC_1508

    写真の「Coava」は、家具工房と協業するなど「クラフト&ホスピタリティ」がテーマに掲げ、ポートランダーたちから熱く支持されている人気のカフェ。

    「アーバンアウトドアルーム」の一面は、手軽に自分らしくアレンジできるように「有孔ボード」を設置している。じつは、これもポートランドのDIYカルチャーを反映させた結果だ。

    09-BLK_2978

    かつて「コロンビア」のマザー、ガート・ボイル会長が、夫のために「マルチポケットフィッシングベスト」を発明したように、ポートランドでは「ないものは作る」のが当たり前。ポートランド的なDIYカルチャーを、この部屋でも体験できるというわけ。

    08-PDX_0419
    日本の賃貸ルームは壁への穴開けなどもってのほかだが、「アーバンアウトドアルーム」で採用した有孔ボードなら、気軽にDIY気分を楽しめるのだ。

    フックを使ってお気に入りのウエアや写真を飾るのはもちろん、ペグハンマーや寝袋を飾ってもサマになる!

    コロンビアが提案するコンセプトルームは、快適で便利な暮らしも、アウトドアもあきらめないポートランドの文化がギュッと詰まった部屋になっている。

    春からの新生活、ここからはじめるのも悪くない!

     

    ◎「アーバンアウトドアルーム」の物件情報はこちら!

    コンセプト賃貸に住もう
    https://consumo.jp/concepts/columbia_collabo/

    ◎文=大森弘恵

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    東京・神保町「Cafe Lish」があだち充作品の世界観に!【あだち充画業55周年記念】コラボメニューが登場だ

    2025.11.11

    祝125周年「The Coleman Camp 2025」に参加してきた!記念シェルターにシーズンズランタンも!!

    2025.11.06

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15