高級料理店級の美味しさ!ホッと心も温まる「さば汁」の作り方
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2023.02.18

    高級料理店級の美味しさ!ホッと心も温まる「さば汁」の作り方

    とても簡単に作れて美味しいさば汁です。

    10分で完成!とにかく簡単「さば汁」レシピ

    寒い日は、家の中でも外でもあまり動きたくないですよね。

    そんな時には、手間をかけずに作れて身体が温まる、簡単なメニューがおすすめです。

    今回は、超絶美味しい「さば汁」の作り方を紹介します。その美味しさは海鮮料理店のアラ汁級!と、筆者は思っています。ぜひ試してみてください。

    材料(1人分)

    身近で手に入る材料で作れます

    身近で手に入る材料で作れます。

    • さばの水煮缶 1缶
    • 水 500ml
    • 顆粒だし 1本
    • 味噌 ピンポン玉弱
    • 長ネギ 1本
    • 生姜 親指大
    • 粉山椒

    用意する材料は、身近なものばかり。特別な食材は使いません。顆粒だしや味噌も、自宅にある普段使いのもので大丈夫ですよ。

    さばの水煮缶は、さばの切り身を水煮した缶詰です。骨が入っていますが、柔らかく加工されているので、切り身と一緒にそのまま食べることができます。DHAやEPAが豊富に含まれているのも嬉しいポイントです。

    生姜はさばの臭みを消してくれます。たくさん加えると身体を温めてくれるのでおすすめですよ。

    作り方

    生姜を幅5mm程度に刻んでおきます。

    生姜を、幅5mm程度に刻みます。

    生姜を切ります。幅5mm程度が目安です。

    長ネギは幅1cm程度に斜め切りをしておきます。

    長ネギは、幅1cm程度に斜め切りにします。

    次に、長ネギを切ります。長ネギは丸々1本を、幅1cm程度に斜め切りします。

    鍋にさばの水煮と水500mlを入れます。

    鍋に、さばの水煮と水500mlを入れます。

    鍋に水を500mlを入れ、そこにさばの水煮缶を入れて火にかけます。

    水煮缶の煮汁には、さばの旨味が凝縮されています。美味しいだしの素なので、捨てずに入れてください。

    刻んだ生姜を投入します。

    刻んだ生姜を投入します。

    続いて、刻んだ生姜を投入します。生の生姜が無ければ、チューブの生姜でも構いません。

    顆粒だしを加えます。

    顆粒だしを加えます。

    顆粒だしを投入します。

    沸騰したら味噌を溶きます。

    沸騰したら味噌を溶きます。

    鍋が沸騰したら、味噌を溶き入れます。

    長ネギを投入し、一煮立ちさせます。

    長ネギを投入し、一煮立ちさせます。

    最後に、斜め切りにした長ネギを投入し、一煮立ちさせます。長ネギがしんなりする前に火を止め、完成です。

    できあがりまで10分もかからない、時短メニューです。お味噌汁の作り方と変わらないので、誰でも簡単にできるはず。キャンプ飯としても重宝するでしょう。

    完成したら、熱々のさば汁をお椀によそって、粉山椒を一振りします。この粉山椒がポイント!高級料理店級の美味しさに変える魔法です。

    美味しく食べるためのポイント

    粉山椒を一振りしてから頂くと美味しいですよ。

    粉山椒を一振りすると絶品に。

    美味しく食べるポイントは、ネギがシャキッとした状態で食べること。

    また、熱々のうちに食べれば粉山椒の香りと相まって、抜群の美味しさです!

    炊きたての白いご飯を用意するのも美味しく食べるポイント。ごろっとしたさばの切り身は食べ応えがあるので、白米とさば汁だけでも十分な食事になるでしょう。

    野菜をたくさん入れると具沢山のおかずに!

    もちろん、ネギだけでなく他の野菜を入れても大丈夫です。

    小松菜や大根などの野菜を加えると、野菜をたっぷりとれるおかず味噌汁に早変わりします。豚汁用のカット野菜を使ったり、厚揚げや木綿豆腐を加えたりしても良いかもしれません。

    簡単に作れるのに、予想を越える美味しさ。自宅にさばの水煮缶を常備しておけば、いつでも作ることができます。

    また、冬キャンプにもぴったり。心も身体も温まるさば汁を、ぜひ作ってみてくださいね。

    私が書きました!
    ライター
    蜂巣 稔
    ライター。焚き火が好き。星空を見ながら焚き火をするためにソロキャンプに出かけます。道具はシンプル&ミニマム派。キリマンジャロの頂上で感動して泣く。6000mの未踏峰でビバーク経験もあり。山登りから通算すると野宿、キャンプ歴は20年以上。境界レスで多様なスタイルのキャンプを実践を目指しています。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    冬におすすめ!「かぼちゃとあずきのスパイスカレー」を作って芯から温まろう

    2024.12.14

    冬の朝はこれで温まる! ベーコン、卵、ピーマンで作る「パンに合うみそスープ」【PR】

    2024.12.13

    免疫力アップ!冬のアウトドアとも相性がいい「はちみつ大根スパイスシロップ」の作り方

    2024.12.11

    自衛隊御用達の万能調味料「スタミナ1番」で“スタミナ豚汁”を作って冬を乗り切ろう!

    2024.12.09

    今が旬!アウトドアでも楽しんで欲しい、我が家のラディッシュ(二十日大根)簡単レシピ4選

    2024.12.08

    キャンプで熱燗を飲みたい!作り方や楽しみ方、おすすめグッズを紹介

    2024.12.07

    キャンプの朝ごはんレシピ23選|簡単おいしい!和食やパン、火を使わないメニューも紹介

    2024.12.05

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.13】珍味が並ぶペルーの市場で買った食材で…人生初の亀ラーメンを作ってみた

    2024.12.04