【森から生まれたおもちゃ】木の球が音楽を奏でる!「ピタゴラスイッチな木琴」 | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【森から生まれたおもちゃ】木の球が音楽を奏でる!「ピタゴラスイッチな木琴」

    2017.05.02 オークヴィレッジ

    温かみのある質感に、ついつい手に取りたくなる木の玩具。今回は、ちょっと変わった木琴を紹介します。

    オークヴィレッジ/
    森のコロコロ合唱団 

    ¥120,000(受注生産)
    木球がピタゴラスイッチのように、階段を転がりながら音楽を奏でる木琴。

    本体はカエデで、鍵盤はクルミ、トチ、ナラ、ヒノキなど。樹種による音の違いが面白い。

    曲は「どんぐりころころ」か「おもちゃのちゃちゃちゃ」から選択できる。

    サイズ:幅700×奥行180×高さ900㎜

    ◎お問い合わせ先/オークヴィレッジ
    TEL0577-68-2244 
    https://www.oakv.co.jp/

    ◎構成/大石裕美 

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    「ネイチャーポジティブ」って?日本自然保護協会の道家さんがお答えします!

    2023.12.04

    ゴミを出さない生活「ゼロ・ウェイスト」の取り組みをキャンプでも実践しよう!

    2023.11.19

    アウトドア派におすすめしたい「洗顔方法の見直し」と、おすすめの瑠璃色石けん

    2023.11.18

    地域の対立、奇妙な共同生活……ナチュラルライフを送りたい人のヒントになる新作映画4選

    2023.11.18

    地方のこれからを担う子どもたちのために。山奥にできた「未来コンビニ」の挑戦とは?

    2023.11.17

    「アムリターラ」の新生・白樺の化粧水をアウトドア派におすすめしたい理由

    2023.11.07

    環境、生態系、文化…実りあるネイチャーライフを送りたい人におすすめの映画4選

    2023.10.18

    「カカオハスク」って知ってる?廃棄するカカオの皮を使ったアップサイクル食に大注目

    2023.10.16