びわの葉で風邪に負けない!免疫力アップが期待できるコーディアルを作ってみよう | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2023.01.18

    びわの葉で風邪に負けない!免疫力アップが期待できるコーディアルを作ってみよう

    自然界では寒さが真っ盛り、人間界ではウィルス感染が高まる季節となりました。この時期になると日本では、昔から薬膳となる食材を使って、内側からカラダを温めることにより免疫力をグッとアップさせて体を守ってきました。今回は昔からイギリスに伝わる風邪予防のシロップ「コーディアル」を、日本の薬膳食材を使って作るレシピでご紹介します。

    コーディアルってなに?

    イギリスから発祥したコーディアルは、ハーブ(薬草)を使ったシロップのことです。製造方法はハーブをアルコールで抽出したり、煮出したりしたものに甘さをプラスして長期保存を可能にしました。夏は炭酸水で割ってカクテルにしたりジュースとして楽しんだりしますが、冬になると風邪予防のシロップとしてイギリスのスーパーではコーディアルが並びます。

    風邪にオススメの日本の薬膳ハーブは?

    イギリスではエルダーフラワーの花を使ったコーディアルが、風邪予防のシロップとして親しまれています。でもエルダーフラワー(和名:西洋ニワトコ)の花期は初夏!冬の日本にはありません。そこでオススメなのが、びわの葉。古くから民間療法として“のどの痛み・ぜんそく・胃腸のもたれ”などに活用されていたり、漢方としても“咳き止め”に利用されているほど、びわの葉は風邪予防に万能な薬草なのです。

    びわの葉を探しにいこう!

    びわの実がスーパーに並ぶのは、梅雨の季節ですね。でも、びわの葉の剪定時期は、冬! 花期も今です。香りが忘れられないほど特徴的なので、木を見つけたらぜひ確かめてみてください。一度覚えたらすぐに見つけられるほど、花が無くても、葉が少しギザギザとして厚みがあり特徴的です。※私有地のびわの葉は無断で取らないようご注意ください。

    冬のびわの木:白い花がぽこぽこ咲いています。

    冬の風邪予防コーディアルレシピ

    今では市販のコーディアルが手に入りますが、昔は各家庭で自家製レシピがあったそうです。びわの葉は乾燥したものも市販で手に入ります。シナモンやカルダモンなどのスパイスを加えてみたり、自分好みにアレンジして自家製コーディアルを作ってみましょう。

    材料(1カップ分)

    ・びわの葉 2枚
    ・しょうが スライス3枚
    ・ゆず 1個
    ・みかん 中1個(柑橘果汁は全部で1/4カップ)
    ・水 2カップ
    ・ハチミツ 大さじ3

    ・鍋
    ・消毒済みのガラス瓶など

    作り方

    ()びわの葉の両面を、キッチンペーパーなどで拭き、汚れを取り除きます。そのあとで1センチほどの幅にハサミで切ります。

    ()ゆず、みかんをそれぞれ半分に切り、果汁を絞ります。絞った皮は、ミリほどの幅にハサミで切り、果汁と別にしておきます。

    ()鍋に水を入れ、沸騰してからびわの葉としょうがを入れて分煮ます。

    ()柑橘類の皮だけを加えてから火を止め、10分、そのまま待ちます。

    ()びわの葉、しょうが、柑橘類の皮を取り除き、ハチミツを加えて再び火をつけ、沸騰したら弱火で分煮ます。

    ()最後に柑橘類の果汁(レモン汁でもOK)を加えて分煮たら、漉してから瓶に移し、冷まして完成です。

    使い方:コップにコーディアルを大さじ2〜3入れ、お湯を注いで好みの濃さで愉しみましょう。そのまま飲むのはもちろんのこと、ヨーグルトに入れたり、紅茶に加えたりとアレンジも広がります。

    保存:冷蔵庫で保存し、週間以内に使い切りましょう。

    コーディアルは英語で「心からの」という意味を持つ、ココロからカラダ全体をお手当てしていく優しい飲み物です。寒い冬は自家製のコーディアルで心身を温めて、風邪を予防していきましょう。

    私が書きました!
    食養ライフプランナー
    Miki/宇佐美 望樹
    その土地に“自然にあるもの”を用いて、「地球で楽しむコト」を世界中で伝える活動家。食とライフスタイルを結びつける食養レシピを日々、追求している。野草で100年先も心を豊かにする国際NGO法人YASOUENの代表理事・YASOU合同会社代表。薬草レシピ付き本「見つけて食べて愉しむ 季節の薬用植物150種」発売中。

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    探検家・関野吉晴氏が初監督作品『うんこと死体の復権』で描く 、鼻つまみ者たちへのリスペクト

    2024.07.25

    縄文、ハニワって面白い! 夢枕 獏と考古学者・若松良一が語る「古代史の遊び方」

    2024.07.09

    破けたら直して使おう! 簡単にできて刺繍がかわいい「ダーニング」超入門

    2024.07.09

    水辺で拾った海洋ゴミで楽器作りはいかが?夏休みの自由研究にもおすすめ

    2024.07.07

    1本の竹から作る竹工作円ギア6選!難易度別に作り方を解説

    2024.07.06

    気象予報士・菊池真以さん伝授!昼は雲、夜は星を肉眼で楽しむ「空の観察」の楽しみ方

    2024.07.05

    地方の0円物件でアウトドア拠点を手に入れられる!?

    2024.07.02

    虫の絵の描き方、おもしろ樹木探し…すぐ始められる自然観察の楽しみ方3選

    2024.06.30