寒い冬もぽかぽか!焚き火が思い切り楽しめるキャンプ場5選 | キャンプ場 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 寒い冬もぽかぽか!焚き火が思い切り楽しめるキャンプ場5選

    2023.02.06

    焚き火は冬キャンの楽しみ。長時間楽しみたいけれど、薪代もバカになりませんよね? 
    というわけで、今月は薪を無料または低料金で利用できる、ありがたいキャンプ場を紹介。

    ※モデル料金は大人2名+子供2名で1泊する際の目安です(税込み)。

    2021年11月NEW OPEN!

    全サイトAC電源付きで寒い時季も安心!

    昇仙峡オートキャンプ場

    モデル料金 7,000円〜

    焚き火は冬キャンの主役。炎を眺めながらリラックス。日ごろの疲れをリセットしよう。

    国内屈指の渓谷美を誇る自然豊かな昇仙峡エリアに立地。森だった場所を切り開いたサイトは棚田状にレイアウトされていて、全サイトAC電源付き。広さは3タイプあり、オートサイトA(約50〜59㎡)、オートサイトB(約60〜79㎡)、オートサイトC(約80〜120㎡)となっている。地面はフラットで白州砕石が敷かれ、ペグの利きも良い。

    また、スタッフがゴミを取り除き、熊手で地面をならしているので、見た目も美しい。設備は温水が利用できる炊事場、温水洗浄便座付きトイレ、無料のシャワーと必要十分。炊事場には洗剤や清潔なスポンジもそろい、ピカピカ。「うちは絶景というわけでもないし、設備充実型でもないので、清掃や整備にはとくに気を配っています」と、キャンプ好きの管理人、小泉翔太さん。

    広葉樹の薪は800円。

    端材の薪は400円。

    キャンプ好きが高じて管理人になった小泉翔太さん。頼もしい存在だ。

    炊事場ではお湯が使える。洗剤や清潔なスポンジも常備。

    掃除が行き届き快適!

    トイレは土足NGと土足OKの2種類。温水洗浄便座付きだ。

    子供の遊び場も!

    場内にはスラックラインやブランコなど、自然を生かした遊具も備え付けられている。

    ソロからファミリー向きまで広さは3タイプ。全サイトでWi-Fi利用OK。

    地面には甲斐駒ヶ岳の麓で採取された、白州砕石という白い砂利が敷かれている。

    スタッフが熊手で整備。まるで石庭!? 

    7〜10番サイトからは甲斐駒ヶ岳もチラリ。サイトのリクエストも可能だ。

    昇仙峡オートキャンプ場

    住所:山梨県甲府市平瀬町3157 
    電話:055(287)8778 
    営業:通年
    予約:利用日の60日前より 
    テントサイト:18  
    その他の宿泊施設:0棟

    DOCOMO  エリア内
    au エリア内
    SoftBank エリア内

    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    温水が出る
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    Wi-Fi利用可能
    キャンプ用品一式のレンタルあり

     

    2021年RENEWAL OPEN!

    薪使い放題! 温泉施設に隣接!
    4サイトだけの小さなキャンプ場

    カメリア温泉キャンプ場

    モデル料金 9,900円〜
    *大人4名で、平日15時〜翌日11時まで滞在した場合

    テントサイトはAC電源付きで、広さは80~100㎡ほど。食器や調理器具、火器も無料で提供。

    カメリア温泉に隣接する遊休施設に手を入れ、キャンプ場として再生。「最初は料金が高いという声もありましたが、一度利用すると満足してもらえるようで、リピーターも多いんです」と、運営者の長尾達也さん。それも納得、他にはないサービス内容なのだ。

    滞在時間が1時間単位で設定できるので、無駄も少ない。利用料金には薪代、食器類・鍋類・フライパン・ケトル・コンロ1台・バーナー1台が含まれている。さらに、場内のログハウスは24時間利用可能な共有施設で、エアコンも常時稼働。各サイト専用に温水の使えるキッチン+冷蔵庫、トイレ、ラウンジなどを集約。Wi-Fiも完備され、リモートワークもOK。小学生以下の利用はNGなので、静かにキャンプを楽しみたい人にオススメだ。

    共有施設のログハウス内には各サイト専用のキッチン、冷蔵庫が備わっている。温水も使えて快適。

    薪は無料で使い放題。地元の間伐材などを有効活用している。

    隣接するカメリア温泉。大人600円だが、キャンプ場利用者は半額。

    カメリア温泉キャンプ場

    住所:香川県さぬき市寒川町石田東甲2988-1 
    電話:090-1171-4597
    営業:通年
    予約:利用月の3か月前の1日より 
    テントサイト:4  
    その他の宿泊施設:1室

    DOCOMO エリア内
    au エリア内
    SoftBank エリア内

    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    バリアフリー
    温水が出る
    器具による焚き火OK
    コテージなどの宿泊棟あり
    Wi-Fi利用可能
    キャンプ用品一式のレンタルあり

     

    薪を無料で提供。
    アットホームな雰囲気が魅力!

    大原上布施オートキャンプ場

    モデル料金 4,500円〜

    千葉県の外房エリアにあるキャンプ場で、小高い丘の斜面に立地。グリーンが美しい芝生のオートサイトは上段、下段に分かれていて、上段は区画サイト、下段はフリーサイトになっている。各エリアに炊事棟とトイレが整備されていて、使い勝手も良い。

    こちらでは、オーナーが間伐材や剪定後の枝など、地元から調達してきた薪を無料で提供している。斧なども用意されているので、薪割りも楽しめる。宿泊料はオープンした25年前から変わってないそうで、低価格でキャンプができるのがありがたい。

    1区画4,500円~と、リーズナブル。ソロ+車は3,000円、ソロ+バイクは2,000円で利用可能。

    上段サイトの炊事場。

    幼児向けの遊具もある。

    薪は無料。冬は薪ストーブ愛好者のオアシスに。焚き火シート持参のこと。

    大原上布施オートキャンプ場

    住所:千葉県いすみ市上布施593 
    電話:090-2306-4213 
    営業:通年 
    予約:随時(HPより予約のこと)
    テントサイト:70  
    その他の宿泊施設:0棟

    DOCOMO エリア内
    au エリア内
    SoftBank エリア内

    ネット予約可能
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    キャンプ用品一式のレンタルあり

     

    2021年6月NEW OPEN!

    都心からアクセスが良く、
    気軽に利用できる!

    さいたま桃月園キャンプ場

    モデル料金 6,000円〜

    「焚き火をしながらゆったりできる場所が近場にあったらいいのに……」。そんな都会の住人の夢をかなえるべく誕生。大宮中心部から車で20分、JR埼京線指扇駅から徒歩17分とアクセスが良いうえに、周辺には民家がない理想的な立地だ。

    2,000円で薪が使い放題なので、存分に焚き火を楽しめる。テントサイトは車の乗り入れ不可だが、駐車場はサイトのそばなので問題はない。設備は炊事場、温水洗浄便座付きトイレ、無料のシャワーなど。併設のカフェでは週末限定でモーニングも提供(要予約)。

    区画サイトは4タイプ。ソロ向けからファミリー向けまである。

    女性用シャワールーム。アメニティも備わり、とてもキレイ。

    薪は焚き火台1台につき2,000円で使い放題(2台目からは1,500円)。

    カフェも併設。

    さいたま桃月園キャンプ場

    住所:埼玉県さいたま市西区西遊馬3131
    電話:070-8414-2795 
    営業:通年
    予約:利用日の2か月前より
    テントサイト:13  
    その他の宿泊施設:0棟

    DOCOMO エリア内
    au エリア内
    SoftBank エリア内

    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    器具による焚き火OK
    Wi-Fi利用可能
    キャンプ用品一式のレンタルあり

     

    テラスから伊豆諸島を一望! 無料の薪も提供

    ストーンチェアキャンプ場

    モデル料金 6,820円

    30年ほど前にオープンし、2018年にサイトを広げたり、海を一望できるスターデッキチェアを設置するなどしてリニューアル。その後も、炊事場でお湯が使えるようにしたり、温水洗浄便座付きトイレにしたりと、改良を続けている。

    サイトは広さ60~80㎡で、樹木で自然に仕切られている。ソロキャンパー向けの30~40㎡のサイトもある(3,410円~)。無料提供の薪は剪定枝などだが、ほど良い長さにカットされていて使いやすい。キンドリングクラッカーも常備されているので、薪割りに挑戦しよう。

    区画は樹木で自然に仕切られている。2~3組で利用できるサイトもある。

    ストーンロッジは13,530円~。

    炊事場では温水が使え、共用の冷蔵庫も設置。

    無料の薪を提供。有料の薪は太い薪が7本で700円だ。

    ストーンチェアキャンプ場

    住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取字休石3204-1 
    電話:camp@stone-chair.com 
    営業:通年
    予約:利用日の90日前より
    テントサイト:40 
    その他の宿泊施設:7棟

    DOCOMO エリア内
    au エリア内
    SoftBank エリア内

    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    温水が出る
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    コテージなどの宿泊棟あり
    Wi-Fi利用可能
    キャンプ用品一式のレンタルあり

    ※構成/松村由美子 撮影/中村文隆(昇仙峡オートキャンプ場)
    ●新型コロナウイルスの影響で営業期間等が変更されている場合があります。必ず事前にご確認ください。

    (BE-PAL 2023年1月号より)

    BE-PALの人気シリーズ『ほんとうに気持ちいいキャンプ場』が紙の本で発売中です!

    やっぱりキャンプ場情報は紙でじっくり読みたいな~、そんな方にオススメ!2022年春には東海版も出ました。パラパラめくって、次はどこに行こうか考える時間も楽しいですよ。

    小学館
    ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 2021/2022年版

    BE-PALが厳選して紹介する、ほんとうに気持ちいいキャンプ場。全113ページ。ソロキャン料金も掲載。


    小学館
    ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 東海版: 2022/2023年

    BE-PALが厳選して紹介する、ほんとうに気持ちいいキャンプ場。今回の東海版は、愛知・三重・岐阜・滋賀・奈良・静岡・長野・山梨のキャンプ場を収録。全97ページ。


    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ場 』新着編集部記事

    「ノースランド キャンパーズ ビレッジ」ほか5選!バーでお酒が楽しめるキャンプ場

    2023.11.28

    キャンプ場での体験も返礼品に!ふるさと納税はアウトドア好きにもおすすめだぞ

    2023.11.27

    予約がしやすい穴場キャンプ場13選!全国の隠れたおすすめを紹介

    2023.11.19

    ぼーっと眺めたりお酒を飲んだり……美しい夜景が楽しめるキャンプ場5選

    2023.11.12

    温泉が楽しめるキャンプ場25選!寒い季節もぽっかぽかなアウトドアNo1雑誌のおすすめは?

    2023.11.08

    スノーピーク直営のキャンプ場が陸前高田市にオープン!初日から大賑わい!!

    2023.11.03

    【2023年最新】No.1アウトドア雑誌が選んだ全国のおすすめキャンプ場57選

    2023.11.02

    【2023年最新】関東のおすすめキャンプ場20選!アウトドアNo.1情報誌が厳選

    2023.10.26