かわいいストーブの決定版!アラジン「ポータブルガスストーブ」で冬を暖かく楽しく | 暖房器具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • かわいいストーブの決定版!アラジン「ポータブルガスストーブ」で冬を暖かく楽しく

    2022.12.10

    気温が低い冬の時期や、まだ寒さが残る春先のキャンプにはストーブがあると安心です。

    今回は、そんなキャンプストーブの中で筆者がおすすめする、アラジン「ポータブルガスストーブ」をご紹介します。

    コンパクトで扱いやすく、可愛らしいデザインはアウトドアだけでなくお部屋にも合いますよ。

    ストーブで迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

    アラジンとは?

    メーカーのロゴマークのアップ

    ランプのロゴが目を引きます。

    アラジンは、1919年にイギリスで設立された歴史あるメーカー。

    ヒーター関連商品に特化しており、アウトドア用の商品を多数展開しています。

    今回紹介するストーブといった暖房器具だけではなく、キッチン用品も販売しており、幅広い層から支持を得ています。

    そして、ランプを模したアラジンのブランドロゴも魅力の一つ。愛らしく、女性キャンパーの間では特に人気です。

    ポータブルガスストーブの魅力

    可愛らしいデザイン

    ガスストーブが置いてある画像です。

    可愛らしいデザインが魅力的。筆者私物

    アラジンのポータブルガスストーブは、なんと言っても可愛らしいデザインが大きな魅力。

    どの角度から見ても丸みのある作りが、まるでマスコットのように愛らしいストーブです。

    カラーバリエーションがあり、ファッション感覚で好きなカラーを選べます。

    存在感がありつつも、アウトドアだけでなく部屋のインテリアとしても馴染むコンパクトさが可愛さを引き立てます。

    万人受けする扱いやすさ

    ストーブの取っ手部分の写真

    グリップ部分は握りやすい形状です。

    ポータブルガスストーブの二つ目の魅力は、その扱いやすさ。

    アラジンのポータブルガスストーブは、定番モデル「ブルーフレーム」を元に開発された、よりコンパクトなサイズのストーブです。

    女性でも片手で持てるくらいのコンパクトさなので、誰でもその扱いやすさをすぐに実感することができます。

    また、燃料にガスボンベ(CB缶)を使うことも扱いやすさを際立たせています。

    灯油を燃料にするストーブとは違い、タンクから燃料を入れる作業がないため、燃料がこぼれる心配もありません。

    ガスストーブ専用のガスボンベの写真です。

    チェック柄にランプマークがかわいいデザインです。

    なお、ポータブルガスストーブには専用のガスボンベがありますので、専用のガスボンベを必ず使用するようにしましょう。

    付属の専用袋もおしゃれ

    ガスボンベが袋に収納されている画像です。

    ランプマークがアクセントになっています。

    本体のみならず、付属の収納袋が可愛いのも魅力の一つです。

    ナチュラルな生地にランプのロゴが目を引きます。

    収納袋にガスボンベを入れています。

    ボンベがすっぽりはまります。

    さらに、収納袋には、ガスボンベを収納できるポケットが2つ付いています。

    可愛いだけではなく、使いやすさも計算されているのは高評価です。

    使い方

    ここからは、ポータブルガスストーブの使い方を紹介します。使い方も非常に簡単で、このストーブがいかに扱いやすいかがわかります。

    ガスストーブ本体にあるフックの画像です。

    フックは左右に2つあります。

    まずは本体正面の右側にあるフックをはずし、本体上部を傾けるように持ち上げます。

    ガスストーブ内部の画像です。

    本体上部を取った状態で、ガスボンベをセットします。

    ガスボンベを矢印の方向に合わせてセットします。

    そして、外した本体上部を元に戻し、フックで固定します。

    ガスストーブのレバー操作の写真です。

    ガチャッと音がするまでレバーを下げます。

    本体正面にあるレバーをぐっと押し下げます。

    ガスボンベがしっかりはまる際の「ガチャッ」という音を確認しましょう。

    ガスボンベのダイヤル操作方法の写真です。

    ダイヤルを左に回します。

    ダイヤルを回し点火させます。火力はこのダイヤルで調整が可能です。

    キャンプで使用しているストーブの写真です。

    青い火に癒されます。

    これだけの操作で使用することができます。

    寒い時期には、青い火が心地よく空間を温めてくれます。

    なお、ガスストーブの上に鍋などを置いて調理をするなどの使い方はできません。

    ポータブルガスストーブで身体も心も温まるキャンプを

    夜に林の中にあるテントを撮影したものです。

    幻想的なストーブの明かりは日々の疲れを癒してくれます。

    可愛らしさと扱いやすさを持つアラジンのポータブルガスストーブ。

    コンパクトだけれど十分に暖かい空間を作ってくれる優れものです。

    少し肌寒い季節だからこそ楽しめるストーブで、身体も心も温まるキャンプを過ごしてみませんか。

    ポータブルガスストーブ

    本体サイズ:高さ386×奥行335×幅330mm
    使用燃料:カセットボンベ
    発熱量・暖房出力:2.0kw(1700kcal/h)~0.8kw(690kcal/h)
    重量:約5.7kg
    連続燃焼時間:弱260分/強100分
    カラー:RED、YELLOW、GREEN、WHITE、BLACK
    価格:RED、YELLOW 34,100円/GREEN、WHITE、BLACK 37,400円

    私が書きました!
    アウトドアガイド
    ちなゆー
    ファミリーキャンパーのちなゆーです。「雨でも楽しむ」をモットーに愛車のJeepと共にオートキャンプを楽しんでます。キャンプの時は家族でお揃いのTシャツを着ています。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 暖房器具 』新着編集部記事

    小型軽量で実力派。VASTLAND「ミニ薪ストーブ」は3カ所同時にクッキングできるのだ

    2023.11.25

    冬の野外作業の必需品になりそう!カセットガス式の首振りヒーターで足元あったか~

    2023.11.19

    ストーブは秋冬キャンプの心強い味方! 個性的な2モデルを深堀レビュー

    2023.11.09

    トヨトミの無骨なストーブ「GEAR MISSION RR-GE25」の6つの魅力

    2023.11.06

    薪ストーブで冬キャンプを暖かく!アウトドアでおすすめのストーブを紹介

    2023.11.03

    冬キャンプのヒーターには「カセットガス」&「だるま式」がおすすめの理由

    2023.10.19

    燕三条発ご近所コラボ!CAPTAIN STAG × CORONAが限定テントで使えるコラボストーブを発売

    2023.09.01

    燃料はカセットガス!岩谷産業がリュックにも入る「屋外専用ヒーター」を考案したぞ

    2023.08.24