乾燥した冬のテント内にぴったり!灯りと湿度を保つ「LEDランタン加湿器」 | ランタン・ライト・ランプ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ランタン・ライト・ランプ

    2022.11.23

    乾燥した冬のテント内にぴったり!灯りと湿度を保つ「LEDランタン加湿器」

    「LEDランタン加湿器」キービジュアル

    冬は乾燥しやすい季節だが、それはアウトドアフィールドでも同じことだ。特に焚き火やストーブで暖をとるとさらに空気は乾燥するので、喉や肌がカサカサになることも。冬のテントやバンガローなどは、できるだけ乾燥対策をしたほうがいいだろう。

    そこで今回注目したのが、名古屋を拠点とするアウトドアブランド「Newie」より発売されたこちらのLEDランタン。加湿器が搭載されており、灯りを照らしながら加湿もできる優れものだ。

    加湿モードを稼働させると、水タンクがイルミネーションカラーにライトアップ!

    「LEDランタン加湿器」¥2,750

    「LEDランタン加湿器」¥2,750

    こちらの「LEDランタン加湿器」は超音波で水を振動させることによって細かなミストを放出して加湿する超音波式。運転音が静かで本体やミストも熱くならず、就寝時にも安心して加湿することができる。

    加湿器が噴霧している様子。

    こんなふうにミストが噴霧します。

    運転モードは連続で噴霧する「連続加湿」と、一定間隔で断続的に噴霧する「断続加湿」の2パターンに切替可能。さらに加湿機能を使うとは水タンク底部がイルミネーションカラーにライトアップするのも特徴的だ。

    イルミネーションの様子。

    イルミネーションの様子。

    柔らかく温かみのある電球色の灯りは、目に優しく眩しすぎない。アウトドアではもちろんのこと、リビングや書斎、ベッドサイドなどリラックスしたい空間の灯りにも最適だ。調光機能付きなので、ダイヤルスイッチを回すことで好みの明るさに調節することもできる。

    明るさ最大時のランタン。

    明るさ最大時のランタン。

    本体には1200mAhのバッテリーが内蔵され、付属のUSBケーブル(Type-C)で充電ができる。パソコンやモバイルバッテリーなどでも気軽に充電が可能なので、キャンプフィールドでも使いやすそうだ。本体上部にハンドルが付いており、テントやタープ内のランタンフック、ランタンスタンド、木の枝などに吊り下げて使うこともできる。

    充電時の様子。

    充電時の様子。

    発売は1125日より、Newie」の公式サイトより購入可能だ。

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト・ランプ 』新着編集部記事

    LEDランタンおすすめ29選!キャンプにも防災にも最適な人気モデルを紹介

    2025.10.27

    Kameyama candle house(カメヤマキャンドルハウス)/トゥルムランタンミニ

    2025.10.24

    LOGOS(ロゴス)/野電 パワーストックランタン2000・スマートワイヤレス

    2025.10.21

    ランタンスピーカーは灯りも音楽も楽しめる!防水ほか便利なおすすめモデルを厳選

    2025.10.20

    ランタンはやっぱりオイルがいいね! 揺れる炎を眺めながら風の歌を聴こう

    2025.10.17

    最強の小型LEDライトを探しているなら…わずか70gで広くも遠くも照らす「Light of Shark」だ!

    2025.10.15

    テーブルランタンおすすめ18選|LEDやオイルも!おしゃれな空間を楽しもう

    2025.10.07

    コールマンのランタンでキャンプを彩ろう!種類別に9選を紹介

    2025.09.29

    mont-bell(モンベル)/パワーバンクランタン ウォーム

    2025.09.18