ゴールデンウィークに歩きたい!群馬・伊香保の「絶景ハイキング温泉」ベスト3 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2017.04.14

    ゴールデンウィークに歩きたい!群馬・伊香保の「絶景ハイキング温泉」ベスト3 

    春はやっぱりハイキング! のんびり山を歩いて、温泉を楽しめる、とっておきのコースをご紹介します。

    伊香保から榛名湖までは比較的歩きやすい登山道。

    榛名富士の山頂からの風景も格別だ。

    伊香保、榛名湖の温泉だけでも十分すぎるほどだが、足に自信がある人は、ぜひ山麓の相間 川温泉に向かってほしい。

    伊香保の街からは周囲の山々がよく見渡せる。ロープウェイが利用できるのも便利。

     

    伊香保温泉・露天風呂(群馬県)

    絶景度:★
    泉質:硫酸塩泉
    効能(浴用):神経痛、胃腸病、打ち身など
    アクセス:JR上越線渋川駅より関越交通バスで、伊香保温泉下車。
    営業時間:10時~18時(10月~3月)、9時~19時(4月~9月)
    定休日:第1・第3木曜日
    料金:日帰り入浴/450円
    住所:群馬県渋川市伊香保町湯本581-1
    TEL:0279(72)2488

    榛名湖湖畔の榛名富士。歩いても1時間かからないが、ここもロープウェイを使うと楽。

     

    榛名湖温泉ゆうすげ(群馬県)

    絶景度:★★★
    泉質:硫酸塩・塩化物温泉
    効能(浴用):神経痛、筋肉痛、間接痛、運動麻痺、打ち身、くじきなど。
    アクセス:JR上越新幹線高崎駅より群馬バスに乗り、榛名湖温泉で下車。
    営業時間:日帰り利用/10時30分~21時
    料金:日帰り入浴/510円 宿泊/1泊2食6850円~(3名様以上)
    住所:群馬県高崎市榛名湖町846-3
    TEL:027(374)9211
    www.yusuge.co.jp/

     

    くらぶち相間川温泉ふれあい館(群馬県)

    6相馬川温泉外観絶景度:★★
    泉質:塩化物泉
    効能:腰痛、膝痛、肩痛、アトピー性皮膚炎など
    アクセス:JR上越新幹線高崎駅から群馬バス室田行きに乗り、終点で市営ぐるりんバスで権田車庫行きに乗り換え、相間川温泉で下車。
    営業時間:日帰り利用/10時30分~21時(最終受付は20時)
    定休日:第2・第4火曜日
    料金:1泊2食大人5850円~、日帰り入浴/500円
    住所:群馬県高崎市倉渕町水沼27
    TEL027(378)3834

    ◎構成/高橋庄太郎

     

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    北海道で体験できるおすすめツアーをご紹介|大自然と絶景を楽しむ

    2025.10.14

    BE-PAL厳選!「おいしい」と「楽しい」を詰め込んだ全国のおすすめハイキングリスト12

    2025.10.14

    山の神社で祈祷しカツ丼で勝つ! 母娘"食い倒れ"合格祈願「宝登山~長瀞アルプス」ハイキング

    2025.10.13

    登山歴17年のモデル・押切もえさん「自然を体感し、達成感とともにご褒美グルメを味わう幸せ♪」

    2025.10.12

    歩いたあとはビール!乾杯で〆る、静岡県伊豆の国市~沼津市ワイルドサイドハイキング

    2025.10.11

    岐阜・下呂温泉の目の前にある「下呂御前山」と行列のできるご当地食堂へ!

    2025.10.10

    秋のハイキングデビュー!モンベル品川店で、登山の達人から5つのギア選びを教わってきた

    2025.10.09

    尾瀬は黄金色に輝く秋がおすすめ!雨の日の楽しみ方や鳩待峠に新オープンの山ホテルも紹介

    2025.10.08

    美食を目指してハイキング!いにしえの山道「箱根旧街道」を越えて峠の茶屋へ

    2025.10.08