空き缶で作るゾウの蚊取り線香立て | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2015.07.17

    空き缶で作るゾウの蚊取り線香立て

    Text

    ●作り方

    蚊取り線香

     

    1.缶を切る

    写真のように缶を開く。缶切り(またはキッチン)ばさみで、上部を切り落とし(不要)、底部は完全に切り離さないよう気をつける。

    DMA-髟キ隹キ驛ィ豌十_DSC7370

    2.絵を描いて切る

    底からの立ち上がり部分(幅1㎝長さ3㎝)を線で描いておき、その線に続けて油性マジックで絵を描く。線香を刺す部分が缶の中心にくるようにすること。線に沿ってはさみで切る。

    DMA-髟キ隹キ驛ィ豌十_DSC7379

    3.絵を立てる

    切り口はやすりをかけて滑らかにしておく。立ち上がり部分を180度倒してから、缶の中心で90度に折ってゾウを立てる。

    教えてくれた人

    長谷部雅一さん アウトドアスクールを企画運営する「Be-NatureSchool」のスタッフ。

    長谷部雅一さん
    アウトドアスクールを企画運営する「Be-NatureSchool」のスタッフ。http://be-nature.jp/

     

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    【簡単&おしゃれ】手作りランプシェードのアイデア集|初心者OK・素材別の作り方ガイド!

    2025.10.12

    ローテーブルはハイテーブルにできる!簡単にできる方法を紹介!

    2025.10.12

    パラコードの編み方とは?一本でもアレンジ可能!

    2025.10.10

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2025.10.10

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2025.09.29

    デウォルトらしい無骨なデザインがたまらん!機能的な収納アイテム「ガレージアクセサリー」シリーズ

    2025.09.26

    愛犬との水遊びにはこれ!安い、早い、水陸両用で機能的なフローティングリードの作り方

    2025.09.07

    シェードランプを手作り!種類やおすすめ素材も紹介

    2025.08.30

    タイダイ染めで世界で1枚のTシャツを作ろう!やり方を徹底解説

    2025.08.26